aiko「サビはTシャツのしわをパンパンしているときに浮かんだ」新曲『星の降る日に』制作エピソード


aikoさん



ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。11月23日(木・祝)の放送は、aikoさんがゲスト出演。11月22日(水)リリースのニューシングル「星の降る日に」について、パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)の質問に答えました。


こもり校長、COCO教頭



こもり校長:(楽曲を聴いて)グっと悲しくなる歌詞も散りばめられた……aiko先生の十八番と言っても過言ではないこの感じね。「指先でなくなる記憶」って……

COCO教頭:(過去にこの歌詞と)まったく同じことを感じてた……!

aiko:ほんま!? ありがとうございます!

こもり校長:俺はそういう経験ないんですけど(笑)。思い出の“物”は簡単に消せても、心の中に(想い)は残っていったり……忘れたいのに忘れられないとか。(あなたが)降ってきたあの瞬間のトキメキやきらめきというのは奇跡だなと思いたいし見つめていたし、こういう気持ちは忘れたくないし……っていう。

aiko:すごいね、気持ちを全部まとめて言ってくれた感じ。ありがとうございます……!

――サビは「Tシャツのしわを伸ばしているときに浮かんだ」

こもり校長:聞いたところによると、この曲が頭に浮かんだのは洗濯をしているときだったと?

aiko:そうです。洗濯物を干そうと思って、Tシャツのしわをパンパンと伸ばしていたときに、「星の降る日に~♪」のところが浮かんでサビができて。とりあえず洗濯を中断して曲を作って、もう1回洗濯に戻って。

COCO教頭:え~っ! 日常生活のなかで、パっと降ってくるものなんですか?

aiko:基本は、家の中で何かやっているときとかに……大体は歌詞が先なんですけど、飛行機に乗って移動しているときとかにも。いつでも曲を作れるスタンスでいる、というのを体に刻んで……生きてきた!

校長・教頭:(笑)。

COCO教頭:でも飛行機の中だと、急に曲を作るってできないじゃないですか? そういうときはどうするんですか?

aiko:ボイスメモに小さい声で入れたりするときもあるんですけど、歌詞やったらメモに入力してとっておくんです。それを譜面台に置いておいて曲を作るんですけど……毎回、毎日、その歌詞で曲を作るから、同じ歌詞で違う曲ができたりもするんですけど。

こもり校長:へ~!

aiko:この「星の降る日に」は、(洗濯しながら浮かんだ)このメロディで絶対にいこうと思って作った曲なのですごく大切です。

こもり校長:aiko先生は、オープンマインドなんでしょうね。心がずっと開いているから、何にでもときめくことができる心を持っているんでしょうね。

aiko:は~……ほんま? 嬉しい!

こもり校長:だって、曲ができるスパンが信じられないですもん。(前回出演の)3月からもう新しい曲ができたのか……!? って思うと、何事も疑わず何かのことにピュアに恋ができるから洗濯パンパンで歌詞が降ってくる、ということにつながるんじゃないかなって。

aiko:ありがとうございます……!



こもり校長:ミュージックビデオも公開になっています。足のステップとかね!

aiko:そうなんですよ。9歳の女の子がミュージックビデオに出てくれたんですけど、インスタでナンパしたんですよ(笑)。

こもり校長:すごい話じゃない?

COCO教頭:結局、オープンマインドなんだってことだよね。

こもり校長:そうかも! 分け隔てなく恋ができる……「素晴らしい!」と思ったらそこにすぐに行けるってことだよね。

aiko:嬉しい~。

こもり校長:ぜひ、楽曲もミュージックビデオもチェックしてもらいたいなと思います!



aikoさんは、2024年1月からアリーナツアー『aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24」』を開催。「ライブハウスとアリーナでは広さが全然違うんですけど、広い所でも1対1でライブをやることを目標にしていて。“aiko変わらないやん”というライブができたらいいなと思っています」と話していました。詳細はオフィシャルサイトまで。

----------------------------------------------------
11月23日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年12月1日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

乃木坂46井上和「“こんな人になれたらな”って思うような憧れの人」大好きな先輩メンバー・賀喜遥香の魅力を熱弁! 記事

乃木坂46井上和「“こんな人になれたらな”って思うような憧れの人」大好きな先輩メンバー・賀喜遥香の魅力を熱弁!

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「とてつもない感じで発表というか、サプライズをやりまして…」近況を報告 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「とてつもない感じで発表というか、サプライズをやりまして…」近況を報告

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『りょうちゃん、もうちょっと!』とか」新曲『breakfast』MV撮影で一番時間がかかったシーンは!? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『りょうちゃん、もうちょっと!』とか」新曲『breakfast』MV撮影で一番時間がかかったシーンは!?

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架「楽器を演奏していることだけがミセスじゃない」MVの“ダンス”に思った正直な気持ち 記事

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架「楽器を演奏していることだけがミセスじゃない」MVの“ダンス”に思った正直な気持ち

小5から好きな人との関係に悩む女子高生に、Saucy Dog石原慎也がアドバイス「男の子も気持ちは変わるもんだから」 記事

小5から好きな人との関係に悩む女子高生に、Saucy Dog石原慎也がアドバイス「男の子も気持ちは変わるもんだから」

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“左利き”の人が特に、っていうんじゃないと思うけど…」“左利き”メンバーの藤澤はダンスに不利…!? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“左利き”の人が特に、っていうんじゃないと思うけど…」“左利き”メンバーの藤澤はダンスに不利…!?

「Mステ」2週連続“同じ楽曲”で出演は5年ぶり!? Mrs. GREEN APPLE「光栄です」「感慨深いものがあります」 記事

「Mステ」2週連続“同じ楽曲”で出演は5年ぶり!? Mrs. GREEN APPLE「光栄です」「感慨深いものがあります」

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「なんか笑っちゃって! そんなわけないじゃん案件すぎて!」ニューズウィーク日本版“表紙”掲載に驚きの声 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「なんか笑っちゃって! そんなわけないじゃん案件すぎて!」ニューズウィーク日本版“表紙”掲載に驚きの声

新しい学校のリーダーズSUZUKA「どんどん調子に乗っていって良いから!」恋に悩む男子高校生にリーダーズが恋愛アドバイス! 記事

新しい学校のリーダーズSUZUKA「どんどん調子に乗っていって良いから!」恋に悩む男子高校生にリーダーズが恋愛アドバイス!