MLB大谷翔平、山本由伸ら日本人選手の移籍市場に注目! ダブル獲得を狙う球団も!?

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜6:00~9:00)。12月8日(金)放送のコーナー「リポビタンD TREND NET」のテーマは「アメリカ・メジャーリーグベースボール(MLB)! 日本人選手達の移籍市場にフォーカス」。スポーツジャーナリストの生島淳さんに解説していただきました。


パーソナリティのユージ、吉田明世



現在アメリカ・メジャーリーグでは、各球団の関係者や選手の代理人が集まり移籍交渉などがおこなわれる「ウインターミーティング」がテネシー州ナッシュビルのリゾートホテルでおこなわれています。

ウインターミーティングは、全30球団の監督やゼネラルマネージャー、選手の代理人などが集まって、次のシーズンに向けた移籍交渉の山場と位置づけられている会合です。

4日間に渡って開催されているこの会合ですが、現地では、いよいよ最終日の大詰めを迎えています。中でも注目は、ロサンゼルス・エンゼルスからFA(フリー・エージェント)となっている大谷翔平選手の動向です。



ユージ:FAとなっている大谷選手。現時点で、大谷選手側から具体的な発表はありませんが、各球団からのオファーの金額がとんでもないことになっているようですね!

生島:これも推測です。結局、大谷選手が秘密主義を徹底しているので、どの球団が何年の契約を提示しているか全く分かりません。推測800億円ぐらいじゃないでしょうか。

ユージ:800億円! 僕もウワサを聞いていたのですが、契約年数ということでしょうか?

生島:そうですね。例えば、10年かもしれません。今までのFAになった選手の場合、各球団がどのくらい提示したのか報道されていました。結局、球団側が記者会見でこれくらいを考えているみたいなことを話すので、それを報道していましたが、大谷選手側が「漏らさないように」と徹底しているので、どんな状況かわかりません。

ユージ:これがどうなるか分かりませんが、仮に10年で800億だと想定しても年間に換算して80億円ということですよね。

生島:いまは円安ですので、そういう換算になりますが、4,000万ドル~5,000万ドルくらいですね。

ユージ:すごい金額! ちなみに大谷選手側としては、移籍の条件としてどんなことを大切にしていそうでしょうか?

生島:多分、お金のことは二の次で、これも秘密主義によって、全く分からないところです。毎日プレーしたい……そのための環境が1番優先されるのではと思います。最近、大谷選手がメジャーに関して話す機会がないので、アメリカのメディアがキレはじめているという報道も……。

ユージ:アメリカ側からしても大谷選手はすごい選手なわけであって、「もっと情報ちょうだいよ!」ということですよね。

生島:そうです。「ウインターミーティング盛り上げようぜ!」と思っていたら、全然話が出てこないということで、メディアの方もいろいろと不満を述べています。

ユージ:僕はアメリカで生まれて、アメリカの学校に行っていたこともあるので、アメリカ文化を多少知っている僕からすると、アメリカって金銭面など日本よりもオープンなんです。金の話をすることは、いやらしいことだとあまり思われていなくて。逆に言わないことで、アメリカ国民は「何で言えないの?」と純粋に思っている可能性があります。

一方で、そういうお金の話よりも、大谷選手の「僕はプレーに集中したい」「余計なことは言いたくない」というのも、僕は美しいと感じますが、アメリカ国民の気持ちも分かります。それも踏まえて、今、移籍先として有力な球団はどこだと思いますか?

生島:大谷選手と面談した球団は、今のところ3球団と思われています。「ロサンゼルス・ドジャース」(ロバーツ監督がポロリと漏らしてしまった)、「トロント・ブルージェイズ」(“フロリダのキャンプ地に行ったらしい”とのウワサがある)、「サンフランシスコ・ジャイアンツ」(サンフランシスコの地元紙が報道)。そして、大谷選手を訪問する必要のない球団が「ロサンゼルス・エンゼルス」です。この4球団の中からどこを選ぶのか、みんな推測しています。

ユージ:僕、個人的には結構「ロサンゼルス・ドジャース」路線が強いかなと思ったのですが、「サンフランシスコ・ジャイアンツ」も本拠地がカルフォルニアなので、気候で選ぶのではないかと予測しています。この2つのどちらかの可能性がありますね。

吉田:そして、今回のメジャーリーグの移籍市場で名前が上がっているのは、大谷選手だけではありません。

生島:そうですね。もしかしたら、(「オリックス・バファローズ」からポスティングでメジャー移籍を目指す)山本由伸選手のほうが早く決まる可能性があります。山本選手に関しては、「ニューヨーク・ヤンキース 対 ニューヨーク・メッツ」、あるいは「ロサンゼルス・ドジャース」が、大谷選手と山本選手のダブル獲得を目論んでいるというウワサもあります。こちらも年俸30億円以上になる可能性があります。

ユージ:大谷選手の金額もウワサになっていますが、山本選手のウワサも含めて「ロサンゼルス・ドジャース」は支払えますか?

生島:全然いけると思います。あと、「横浜DeNAベイスターズ」からFAとなった今永昇太選手も、複数年でトータル100億円規模の契約という報道もあります。日米の球団の物価の違いについても驚いています。

ユージ:そうですね! 大谷選手、山本選手にとっても1番プレーしやすい環境になることを願っています。

----------------------------------------------------
12月8日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年12月16日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月曜~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.224 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.224

7月18日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #16 音声

7月18日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #16

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.223 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.223

7月11日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #15 音声

7月11日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #15

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.222 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.222

7月4日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #14 音声

7月4日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #14

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.221 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.221

6月27日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #13 音声

6月27日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #13

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.220 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.220

知らないと危ない! “動く火種”「モバイルバッテリー」発火事故が夏場に急増…やってはいけないNG行動・正しい対策は? 専門家が解説 記事

知らないと危ない! “動く火種”「モバイルバッテリー」発火事故が夏場に急増…やってはいけないNG行動・正しい対策は? 専門家が解説

なぜ長嶋茂雄は日本人を魅了し続けたのか? 国民に与えた影響をスポーツライターが解説 記事

なぜ長嶋茂雄は日本人を魅了し続けたのか? 国民に与えた影響をスポーツライターが解説

銀行定期預金・住宅ローンにも影響!?「長期金利」17年ぶり高水準に! 私たちの生活への影響は? メリット・デメリットを専門家が解説 記事

銀行定期預金・住宅ローンにも影響!?「長期金利」17年ぶり高水準に! 私たちの生活への影響は? メリット・デメリットを専門家が解説

日本野球界のレジェンド・長嶋茂雄さんは、いかにして国民的スターになったか? 栄光の歴史をスポーツライターが解説 記事

日本野球界のレジェンド・長嶋茂雄さんは、いかにして国民的スターになったか? 栄光の歴史をスポーツライターが解説

「コメ価格高騰」受け、政府が「生産調整」見直しへ…新たな所得補償も検討 その背景と注目ポイントを専門家が解説 記事

「コメ価格高騰」受け、政府が「生産調整」見直しへ…新たな所得補償も検討 その背景と注目ポイントを専門家が解説

日本一のレタス産地! 寒暖差で甘み増加、シャキシャキ食感…6月から旬を迎える長野県川上村「高原レタス」の魅力とは? 記事

日本一のレタス産地! 寒暖差で甘み増加、シャキシャキ食感…6月から旬を迎える長野県川上村「高原レタス」の魅力とは?

AIが行政判断をするようになる? 補助金交付や保育園の入園審査にAI導入進む背景を専門家が解説 記事

AIが行政判断をするようになる? 補助金交付や保育園の入園審査にAI導入進む背景を専門家が解説

“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは? 記事

“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは?

大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!? 記事

大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!?