Chageの音道 _ vol.269

Chage茶屋


Chageさん曰く、ミュージシャン同士の飲み会では、ほとんど音楽の話はしないとのこと。

「青春のゴールデンChage ドーン」、略して「金ちゃげ」のコーナーは、
1975年にリリースされた、リスナーの青春洋楽ソングに大注目しました。
1975年といえば、Chageさんは17歳。
“楽しかったな~”と遠い目をしてポツリと呟いていましたが、どんな情景が目の前に広がっていたんでしょうね!? 

さて、「青春のゴールデンChage ドーン」では、あなたの「青春洋楽ソング」をお待ちしています。
この曲を聴くと甘酸っぱい10代のあの日が蘇る、そんな曲目とアーティスト名を書いてメールで送ってくださいませ。
番組オリジナル・ステッカーが欲しい方は、
住所、本名、「拾ってもステッカー(拾ステ)」希望のひと言をお忘れなく。
http://www6.jfn.co.jp/mailforms/index/44

Chageさんからのお題は<好きな焼き肉の部位>です。
ロース、カルビ、タン、ハラミ、レバー、ミノ、マルチョウ、ハツ等々、
いろんな部位がありますが、アナタの好みは何??

「Chageプロデュース音祭り」は<カヴァー3曲、其の参>がテーマでした。
“声質が大好き、耳元で唄って欲しいなあ”とChageさんのお気に入り女性アーティストのナンバーもチョイスしていましたよね。

今回の目撃情報はこんなところです。
今週は<ビビンバ>でも食べながら次回Chageの音道をお楽しみに







関連タグ