東讃RADIO CLOVER

東讃RADIO CLOVER

記事コンテンツ

Vol.88 三木町から、20周年を迎える和太鼓集団「満天」の定期演奏会をご紹介!(231129OA)

三木町を拠点に活動する和太鼓集団「満天」が20周年を迎え、第9回目となる定期公演が12月17日に開催されます。(ご注意:ご紹介したイベントなどは終了している場合があります)

三木町を拠点に活動する和太鼓集団「満天」が20周年を迎え、第9回目となる定期公演が12月17日に開催されます。


愛媛県で結成された「和太鼓集団鼓太朗」の高松支部として平成15年に結成された満天。
氷上八幡神社のすぐお隣に練習場があるということで、代表の河野さんにお会いしてきました。

河野さんは三木町出身。大学で愛媛に行きその時の先輩から誘われて立ち上げたのが「鼓太朗」でした。剣道をしていた河野さんですが『棒を振る』というところでは似ていたので入りやすかった…。と笑顔でお話ししてくださいます。その当時のメンバーに奥様もいらっしゃって、転勤で香川に戻った際、お子さんたちと4人で立ち上げたのが満天でした。



それから20年が経ちメンバーも約30名に増えました。家族で始めたこともあって、アットホームな雰囲気が特徴と語る河野さん。親子2代でメンバーに加わってくれる方も多いそうです。子ども太鼓は作らず、大人も子どもも一緒に練習して舞台に立ちます。

自分の音を大切に、太鼓を楽しむ気持ちを大切に活動している満天
ゲストに今福座を迎え開催される第9回定期公演

その演奏をぜひ皆さんもご覧ください!



<20周年記念 和太鼓集団鼓太朗高松支部 満天 第9回定期公演>

テーマ:叢雲立つ宵の空から

日時:12月17日日曜日 午後1時半開演
場所:三木町文化交流プラザメタホール

チケット:前売り大人1000円、中学生以下500円
問い合わせ:087-814-6004

 

 

コンテンツ一覧

Vol.162 さぬき市・よさこい連「さぬき舞人」今年の新曲『KUKAI』をご紹介!(250514OA) 音声

Vol.162 さぬき市・よさこい連「さぬき舞人」今年の新曲『KUKAI』をご紹介!(250514OA)

Vol.161 三木町・地元の元気な野菜を瓶いっぱいに詰め込んだ「氷上ピクルス」のお話(250507OA) 音声

Vol.161 三木町・地元の元気な野菜を瓶いっぱいに詰め込んだ「氷上ピクルス」のお話(250507OA)

Vol.160 東かがわ市・大阪・関西万博 東かがわ市PR出展についてご紹介!(250430OA) 音声

Vol.160 東かがわ市・大阪・関西万博 東かがわ市PR出展についてご紹介!(250430OA)

Vol.159 さぬき市・「第15回どんと恋祭」をご紹介!(250423OA) 音声

Vol.159 さぬき市・「第15回どんと恋祭」をご紹介!(250423OA)

Vol.158 三木町・移転OPENした三木町のマルチクリエイター得丸成人さんのショップをご紹介!(250416OA) 音声

Vol.158 三木町・移転OPENした三木町のマルチクリエイター得丸成人さんのショップをご紹介!(250416OA)

Vol.157 東かがわ市・五名にオープンするゲストハウス「GOMYO LIFE HOTEL」 をご紹介!(250409OA) 音声

Vol.157 東かがわ市・五名にオープンするゲストハウス「GOMYO LIFE HOTEL」 をご紹介!(250409OA)

Vol.156 さぬき市・瀬戸内国際芸術祭2025応援イベントの様子をご紹介。(250402OA) 音声

Vol.156 さぬき市・瀬戸内国際芸術祭2025応援イベントの様子をご紹介。(250402OA)

Vol.155 春の三市町合同週・Let's モーニング!!(250326OA) 音声

Vol.155 春の三市町合同週・Let's モーニング!!(250326OA)

Vol.154 今年2月に三木町地域おこし協力隊に就任した石山直樹さんと白山登山!(250319OA) 音声

Vol.154 今年2月に三木町地域おこし協力隊に就任した石山直樹さんと白山登山!(250319OA)

Vol.98 里山での~んびり過ごせる立ち寄り湯「カメリア温泉」をご紹介!(240214OA) 記事

Vol.98 里山での~んびり過ごせる立ち寄り湯「カメリア温泉」をご紹介!(240214OA)

Vol.97 三木町 一棟貸しの宿「IDOBATAKE~暮らすように泊まる宿」をご紹介!(240207OA) 記事

Vol.97 三木町 一棟貸しの宿「IDOBATAKE~暮らすように泊まる宿」をご紹介!(240207OA)

Vol.96 東かがわ市 白下糖の伝統製法を継承した若き農業家をご紹介。 (240131OA) 記事

Vol.96 東かがわ市 白下糖の伝統製法を継承した若き農業家をご紹介。 (240131OA)

Vol.95 さぬき市のおいしいものが一堂にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(240124OA) 記事

Vol.95 さぬき市のおいしいものが一堂にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(240124OA)

Vol.94 三木町・今年も2月4日(日)開催「三木町いちごの日」イベントをご紹介! (240117OA) 記事

Vol.94 三木町・今年も2月4日(日)開催「三木町いちごの日」イベントをご紹介! (240117OA)

Vol.93 東かがわのインフルエンサー・福光智宏さんに密着!(240110OA) 記事

Vol.93 東かがわのインフルエンサー・福光智宏さんに密着!(240110OA)

Vol.92 2024 三市町の市長・町長大集合の新春SP!(前編・後編) 記事

Vol.92 2024 三市町の市長・町長大集合の新春SP!(前編・後編)

 Vol.91 さぬき市の初詣スポット、四国霊場八十八番札所「大窪寺」(231227OA) 記事

Vol.91 さぬき市の初詣スポット、四国霊場八十八番札所「大窪寺」(231227OA)

Vol.90 三木町から、現在作品募集中「三木町フォトコンテスト」のご紹介(231220OA) 記事

Vol.90 三木町から、現在作品募集中「三木町フォトコンテスト」のご紹介(231220OA)