
特定非営利活動法人Chance For All学生チームの取り組みについて
今日は新たな図書館づくりを企画している
湯原匠さんと、横澤毬子さん

▽Chance For Allは先日10周年を迎えた団体で、主に子どもたちのために役に立つことをしている。
▽湯原さんは大学3年生で経済学を学んでいてボランティアの活動で参加していていくつか繋がる点がある。
横澤さんは教育学部で幼児教育を学んでいる。
▽新しく立ち上げるのが「
感情図書館hidamari」子どもたちが持つ悩みを本で解決しようという試みで
子どもたちがお家に帰った後も悩みを解決する手段として『本』を使う。
▽湯原さんオススメの本は『カラスの親指 / 道尾 秀介』、横澤さんは『ハリーポッターシリーズ』
▽子供たちが悩まずに自分たちがやりたい事を自由できる・幸せな社会を実現したい。
そのほか活動の詳しくは
HPをチェックして下さい。
この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。(チャプター③)
⇒
https://audee.jp/voice/show/73682