SEVENTEEN・DINO「言いたいことがあったら僕が全部聞いてあげます」SCHOOL OF LOCK!パーソナリティに就任

TOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! SEVENTEEN LOCKS!」。13人組ボーイズグループ・SEVENTEENのDINO(ディノ)が、前回まで担当したメンバーのJEONGHAN(ジョンハン)のバトンを受け継ぎ今回からパーソナリティをつとめます。

初回となる1月8日(月)の放送では就任のあいさつと、番組の新年の恒例行事である“書き初め”で今年の抱負を発表しました。


書き初めは『幸せ』


――「今日からよろしくお願いします!」

DINO:生徒(リスナー)のみなさん、あけましておめでとうございます。SEVENTEENのDINOです。ついに、僕が来ました!

生徒のみなさんと楽しく授業をすると思うととても緊張するんですけど、JEONGHAN先生とはちょっと違った感じでどう授業を進めていくのか、よく見守ってくれればいいなと思います。生徒のみなさんとどんな話をして、どんなコミュニケーションをとっていくのか、とても楽しみです。

僕はこんなふうに聞きました……JEONGHAN先生が、“DINO先生は、とても一生懸命で真面目な性格だ”って。間違ってはいないんですけれども、僕の授業の方針は真面目で一生懸命だけれども……そこにユーモアも加えていこうと思います。

生徒の皆さんが僕の授業を聞きながらたくさん笑って、たまには感動したりいろんな感情を感じる、そんな授業になればいいなと思います。言いたいことがあったら、全部言ってください。僕が全部聞いてあげます。楽しく張り切って、いろんな話をして遊んでみましょう。

生徒のみなさん、今日からよろしくお願いします!

――2024年の抱負を書き初めで発表

DINO:実は、授業前に書き初めをしました。書いた言葉は……『幸せ』です。

僕がこれから授業を進めていくにつれて、生徒のみなさんが幸せであってくれたらいいなと思っていますし、僕と一緒に授業をするときはたくさん笑って気分が良ければいいなと思うので、この幸せという字を書いてみました。

これからどうぞよろしくお願いします。



SEVENTEENのDINOは、毎月2週目の月曜から木曜に出演します。

----------------------------------------------------
1月8日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年1月16日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

“焼肉事件”をきっかけに親交を深める!?  INI髙塚大夢×マルシィ吉田右京ラジオ対談! 吉田「久しぶりに友達ができました」 記事

“焼肉事件”をきっかけに親交を深める!? INI髙塚大夢×マルシィ吉田右京ラジオ対談! 吉田「久しぶりに友達ができました」

あなたは“推し”に「認知されたい」or「認知されたくない」どっち? 投票結果を発表! 記事

あなたは“推し”に「認知されたい」or「認知されたくない」どっち? 投票結果を発表!

Mrs. GREEN APPLEのメンバーが好きな新曲『クスシキ』MVのシーンは!? 藤澤「若井が元貴に攻撃を仕掛けて、弾き飛ばして…」 記事

Mrs. GREEN APPLEのメンバーが好きな新曲『クスシキ』MVのシーンは!? 藤澤「若井が元貴に攻撃を仕掛けて、弾き飛ばして…」

INI髙塚大夢「なんかちょっと波長合いそうな人かもって…」マルシィ・吉田右京との初対面を振り返る 記事

INI髙塚大夢「なんかちょっと波長合いそうな人かもって…」マルシィ・吉田右京との初対面を振り返る

もしお金が支給されるとしたら…「1ヶ月に1万円ずつもらえるのが12ヶ月続く」or「1年待ったら12万円まとめてもらえる」どっちがいい? 投票結果を発表! 記事

もしお金が支給されるとしたら…「1ヶ月に1万円ずつもらえるのが12ヶ月続く」or「1年待ったら12万円まとめてもらえる」どっちがいい? 投票結果を発表!

“注意”されたことは「ポジティブに捉える」or「ネガティブに捉える」あなたはどっち? 投票結果を発表! 記事

“注意”されたことは「ポジティブに捉える」or「ネガティブに捉える」あなたはどっち? 投票結果を発表!

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「それぞれが主人公だよね!」新曲『クスシキ』MV撮影秘話を明かす 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「それぞれが主人公だよね!」新曲『クスシキ』MV撮影秘話を明かす

INI髙塚大夢「INIは、ヒップホップ調のかっこいいイメージな曲が多いんですけど…」新曲『Party Goes On』を語る 記事

INI髙塚大夢「INIは、ヒップホップ調のかっこいいイメージな曲が多いんですけど…」新曲『Party Goes On』を語る

INI髙塚大夢「学校で誕生日をお祝いされる機会があまりなかった…」その理由とは? 4月4日生まれの“誕生日あるある”を明かす 記事

INI髙塚大夢「学校で誕生日をお祝いされる機会があまりなかった…」その理由とは? 4月4日生まれの“誕生日あるある”を明かす