「“パ・リーグは儲からない”って思っていたでしょ?」堀江貴文が2004年に“プロ野球新規参入”を目指した理由とは?

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、常連客・堀江貴文さんと放送作家・鈴木おさむさん。ここでは、2004年に堀江さんがプロ野球(NPB)への新規参入を目指した理由を明かしました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)堀江貴文さん、鈴木おさむさん



◆堀江が新球団設立に名乗りを上げた理由

堀江:福岡にプロ野球の球団(九州アジアリーグ/福岡北九州フェニックス(現・北九州下関フェニックス))を作ったんですね。NPB(プロ野球運営組織の日本野球機構)じゃないんだけど、作ってみたら“別にNPBである必要があるのかな?”と思うようになって。そもそも、僕が(当時の大阪近鉄バファローズを)買おうとしたとき、みんな“パ・リーグは儲からない”って思っていたでしょ? 大赤字だろうって。

鈴木:思った。

堀江:でも、福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)って、2003年の時点で、平日の夜でも満員御礼だったんです。だけど、当時はパ・リーグの試合ってテレビで放送されないし、報道もされないから、東京の人は何にも知らないわけですよ。

鈴木:うんうん。

堀江:でも多分、パ・リーグのほかの球団は知っていたんですよね。だから、日本ハムは、いち早くそれに気づいて北海道に行ったんですよね。なぜかというと、当時はメールが登場してきたタイミングで、それ以前は家の電話とかで連絡を取っていたのが、メールによって“今晩、飲みに行こうよ”ってすぐに誘えるようになった。だけど、東京だと(急に誘っても)娯楽がいっぱいあるんですけど、福岡は選択肢がなかったんですよね。

鈴木:コミュニティの1つというか、遊びの1つが野球場ってことね。

堀江:そう。だから、野球にそこまで興味のない人も結構観に行っていたと思うんですよ。

鈴木:“酒を飲みに行っている”っていう感覚もあるのかな? 良く言うよね、“(野球場は)巨大居酒屋”って。

堀江:当時の俺も“巨大居酒屋だ”って思ったから、仙台市で(球団経営をおこなえば)……っていうか、“むしろ仙台なら100%盛り上がる!”って思ったの。

◆球団はみんな儲かっている!

堀江:このあいだ、阪急阪神ホールディングスの決算書を見たんですけど、それを見て驚きまして(笑)。阪急阪神って、一番の事業はもちろん電鉄で、次が不動産、そこまでは分かると思うんですけど、その次がエンタメなんですよ。15%ぐらいは、エンタメ事業が売り上げているんです。

鈴木:エンタメって、宝塚(歌劇)と?

堀江:宝塚と阪神(タイガース)なんです。

鈴木:あ~、阪神もエンタメになるんだ。それが15%なんですか? すごいですね!

堀江:しかも、めっちゃ儲かっているんですよ。今年は日本一にもなったので、今期は多分300数十億ぐらい売り上げると思います。広島(東洋カープ)ですら約150億近く売り上げていますから。つまり今プロ野球の球団はみんな儲かっているんですよ。

鈴木:あそこもすごいっていうじゃん、DeNAの……。

堀江:すごいっていうか、DeNAっていま野球の会社なんですよ(笑)。しかも、首都圏だからめっちゃいいですよ、スタジアムも自分たちのものだし。

鈴木:チケット代はもちろんだけど、なかで買う物販というか……。

堀江:野球がサッカーと一番違うところは、野球は物販(グッズ)が儲かるんですよ。

鈴木:サッカーは売れないけど、なんで野球は売れるんですか?

堀江:サッカーはあんまり買うものがないじゃん。

鈴木:野球は?

堀江:とりあえず帽子を買うでしょ。ユニフォームも、だいたいホーム用とアウェー用を買うし、推しの人のグッズも買うじゃないですか。それぐらい、今はグッズが売れていて、収益構造も(ひと昔前に比べて)完全に変わっちゃっているんですよね。



鈴木:福岡の球団はどうなんですか? 結構よくなりそうなの?

堀江:来年3年目なんですけど、ちょっとずつよくなっていて、球団数も来年から5球団になって、多分6球団までいくと思います。そうすると、かなりリーグ戦が面白くなると思うんですよね。

鈴木:へー!

堀江:あと、台湾の野球のチアガールがすごい人気なのって知ってます?

鈴木:知らない!

堀江:完全にアイドル化しているんですよ。日本でも、日ハム(北海道日本ハムファイターズ)の“きつねダンス”が流行って、あれもかわいいじゃないですか。あれ目的で観に行っている人も結構いると思うんですよね。だから僕は、野球以外でアイドルビジネスを考えていて。野球選手も、もっとアイドル化してもいいと思うんですよね。

鈴木:俺もそう思います。

堀江:ですよね! だから今(所属選手に)ライバーをやらせようと思っていて。

鈴木:いいですね!

堀江:でも、みんなまだよくわかっていないんですよね(笑)。

▶▶鈴木おさむ 放送作家を辞める“一番の理由”を明かす 続きは「AuDee(オーディー)」で!

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

コンテンツ一覧

Mrs.GREEN.APPLE 大森元貴さんと、timelesz 菊池風磨さんの話を盗み聞き・・・ 音声

Mrs.GREEN.APPLE 大森元貴さんと、timelesz 菊池風磨さんの話を盗み聞き・・・

お笑い芸人 永野さんと、A.B.C-Z  戸塚祥太さんの話を盗み聞き・・・ 音声

お笑い芸人 永野さんと、A.B.C-Z 戸塚祥太さんの話を盗み聞き・・・

青山テルマさんとINI 西洸人さんの話を盗み聞き・・・ 音声

青山テルマさんとINI 西洸人さんの話を盗み聞き・・・

安田大サーカス クロちゃんとシダヒナノさんの話を盗み聞き・・・ 音声

安田大サーカス クロちゃんとシダヒナノさんの話を盗み聞き・・・

ダンカンさんと松村邦洋さんの話を盗み聞き・・・ 音声

ダンカンさんと松村邦洋さんの話を盗み聞き・・・

榊原郁恵さんと小川菜摘さんの話を盗み聞き・・・ 音声

榊原郁恵さんと小川菜摘さんの話を盗み聞き・・・

極楽とんぼ 山本圭壱さんと演出家 マッコイ斉藤さんの話を盗み聞き・・・ 音声

極楽とんぼ 山本圭壱さんと演出家 マッコイ斉藤さんの話を盗み聞き・・・

坂下千里子さんと中村仁美さんの話を盗み聞き・・・テニスの話か夫の愚痴か 音声

坂下千里子さんと中村仁美さんの話を盗み聞き・・・テニスの話か夫の愚痴か

小柳ルミ子さんと伍代夏子さんの話を盗み聞き・・・ 音声

小柳ルミ子さんと伍代夏子さんの話を盗み聞き・・・

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、鈴木おさむさんと、古市憲寿さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、鈴木おさむさんと、古市憲寿さんがご来店!

イジリー岡田が暴露…アイドル水泳大会の「ポロリ」には綿密な打ち合わせが!?「今の時代だから言えますよ」 記事

イジリー岡田が暴露…アイドル水泳大会の「ポロリ」には綿密な打ち合わせが!?「今の時代だから言えますよ」

イジリー岡田「高校生のときは“どうやって生きていくんだろう”って…(笑)」かとうれいこと“埼玉県越谷市の思い出”を語り合う 記事

イジリー岡田「高校生のときは“どうやって生きていくんだろう”って…(笑)」かとうれいこと“埼玉県越谷市の思い出”を語り合う

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、青山テルマさんとINI 西洸人さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、青山テルマさんとINI 西洸人さんがご来店!

かとうれいこ“26年ぶり”のグラビア復帰を決めた経緯を語る「30~40代の女性の方に『いい!』と思ってもらえるようなグラビアを…」 記事

かとうれいこ“26年ぶり”のグラビア復帰を決めた経緯を語る「30~40代の女性の方に『いい!』と思ってもらえるようなグラビアを…」

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、安田大サーカス クロちゃんと、シダヒナノさんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、安田大サーカス クロちゃんと、シダヒナノさんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、ダンカンさんと松村邦洋さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、ダンカンさんと松村邦洋さんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、極楽とんぼ 山本圭壱さんと演出家 マッコイ斉藤さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、極楽とんぼ 山本圭壱さんと演出家 マッコイ斉藤さんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、坂下千里子さんと、中村仁美さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、坂下千里子さんと、中村仁美さんがご来店!