夫と「毎日1時間」長電話、電話越しの「方言」が聞き取れない…みんなの「電話」エピソード教えて!

明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。1月24日(水)の放送では、会議テーマ「私と電話 案件~電話にまつわるエトセトラ~」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。この記事では、数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです


◆1時間ってあっという間!

私は夫と毎日1時間以上電話をしています。というのも、結婚3年目で一緒に住んでいますが、夫の通勤時間が片道1時間以上あり、夫の仕事が終わったタイミングで電話がかかってきます。朝も、タイミングが合えば(私の)職場に着くまで電話をしてきます。

周りの人には「そんなに話すことがあるの?」とよく聞かれますが、今日の仕事報告をしていると1時間ってあっという間です。ただ、結婚前は携帯電話が別キャリアだったので、目が飛び出るほどの料金になったことも……それもいい思い出です(栃木県 25歳 女性)

◆移住先の電話が恐怖!?

私は、東京都から香川県へ移住し、現在に至るのですが、移住した当初は電話が恐怖でした。というのも、新しい職場で聴き慣れない会社名と方言、西日本特有のイントネーションで聞き取れなかったのです。

なので、最初は同僚に方言を教えてもらいながら、聞き取れた単語をそのまま伝えて、なんとかやり過ごしていました。ただ、クレームの電話はお怒り口調で早口気味なので、本当に恐怖しかなかったです。今ではほぼ聞き取れるようになりましたが、それでもたまに知らない単語は出てきます(笑)(香川県 41歳 女性)

◆同窓会出席後、夫の携帯に…

先日、夫が同窓会に行きました。そのときに旧友たちと電話番号を交換したそうなのですが、数日後、そのお友達と思われる人から電話がありました。夫はそのときお風呂に入っていたので、「電話が鳴ってるよー、後で確認してねー」と声をかけたのですが、そのときにチラッと画面が見えてしまい、そこには「由紀」との名前がありました。

その瞬間“女性とも交換していたの!? 男性だけだと思ったのに!”と頭に血が上ってしまい、お風呂から上がった夫を問い詰めたら「由紀と書いて“よしのり”さん」と……。男友達でしっかりお声も聞かせていただき、誤解が解けました。

“女性から電話がかかってきた”と思ってしまったら、意外と冷静でいられないものだなぁと痛感しました(茨城県 30歳 女性)

----------------------------------------------------
1月24日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年2月1日(木)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

コンテンツ一覧

ミセン⋯固定給⋯猛暑⋯超能力⋯ 音声

ミセン⋯固定給⋯猛暑⋯超能力⋯

浜崎秘書、ミャクミャクと会う? 音声

浜崎秘書、ミャクミャクと会う?

そんなこと毎日考えてるんですけどね 音声

そんなこと毎日考えてるんですけどね

ピピピピピ!!!!!! 音声

ピピピピピ!!!!!!

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ 音声

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ

「南房総へふるさと納税をお願いします!」 音声

「南房総へふるさと納税をお願いします!」

マンボウからどんぐりになる。 音声

マンボウからどんぐりになる。

スカロケ道場のCMのCMの収録模様です 音声

スカロケ道場のCMのCMの収録模様です

1が出ても、、、6が出ても、、、 音声

1が出ても、、、6が出ても、、、

ウサギ、フェレット、マヌルネコ…あなたが一番“かわいい”と思う動物”は? リスナーから届いた声を紹介 記事

ウサギ、フェレット、マヌルネコ…あなたが一番“かわいい”と思う動物”は? リスナーから届いた声を紹介

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「景況感を探る“街角の生の声”と“為替市場”の仕組みと見方」を解説 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「景況感を探る“街角の生の声”と“為替市場”の仕組みと見方」を解説

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間” 記事

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間”

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ? 記事

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ?

職場の採用活動に…、最適な配送ルートを算出、育児相談にも…私が実践している“AI活用法” 記事

職場の採用活動に…、最適な配送ルートを算出、育児相談にも…私が実践している“AI活用法”

RIP SLYME・PES「見ているのが楽しくてしょうがなかった!」“8 年ぶり”5人でのフェス出演に感激! 記事

RIP SLYME・PES「見ているのが楽しくてしょうがなかった!」“8 年ぶり”5人でのフェス出演に感激!

寝台列車、リモートワーク、「E.T.アドベンチャー」…あなたが“復活してほしい”と願っているモノは何? 記事

寝台列車、リモートワーク、「E.T.アドベンチャー」…あなたが“復活してほしい”と願っているモノは何?

勤続40年で“無遅刻無欠勤”、油がはねて“やけど”したのに…私の身近にいる「強い人」 記事

勤続40年で“無遅刻無欠勤”、油がはねて“やけど”したのに…私の身近にいる「強い人」

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説