バスケ男子、ホーバスHCが躍進のカギ!? パリ五輪に向けて注目選手は? 専門家が解説

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜6:00~9:00)。2月16日(金)放送のコーナー「リポビタンD TREND NET」のテーマは「バスケットボール男子日本代表に注目!」。バスケットボール解説者の佐々木クリスさんに解説していただきました。


パーソナリティのユージ、吉田明世



◆躍進続くバスケ男子日本代表

昨年開催された「FIBA バスケットボール ワールドカップ 2023」でバスケットボール男子・日本代表がアジア勢で1位となり、48年ぶりに自力でのオリンピック出場を決めたことは、今も記憶に新しいです。

佐々木:バスケ男子日本代表のワールドカップの躍進は、本当に目覚ましいものがありました。実は2010年以降に、ワールドカップもしくはオリンピックで、アジアの国々がヨーロッパ、もしくはアメリカ大陸の国に勝つということはありませんでした。

それをふまえて日本代表は、ワールドカップで2勝を挙げてみせたので(日本80-71カーボベルデ/日本86-77ベネズエラ)、すさまじい躍進でした。

ワールドカップの躍進につながったのは、東京オリンピックでバスケ女子日本代表を銀メダルに導いたトム・ホーバスヘッドコーチが、男子に移ったことだと思います。これによって、より世界標準の戦術のもとに、男子日本代表の選手たちが躍動しました。

実は、バスケ男子日本代表チームの特徴は、女子と全く同じペース&スペースを重んじる機動力バスケットボールで、男子もやはり80点以上のハイスコアリングゲームを目指していくチームになっています。

現在、男子はアジアでは最高位の世界ランキング26位。ここから12ヵ国に絞られたオリンピックでの戦いになります。パリオリンピックでの1勝は、ワールドカップでの1勝よりも、かなり険しいものになってくるのではと思います。

トム・ホーバスヘッドコーチもワールドカップ後に「まだ世界にサプライズを起こしたとはいえない。リスペクトは得られるようになった。本当のサプライズは、オリンピックで勝ってからだ」と言っていました。日本代表はこれを目指して戦っていくようなオリンピックになると思います。

ユージ:東京オリンピックでバスケ女子日本代表を銀メダルへと導いて、さらに男子日本代表をワールドカップにおいてアジア・ナンバーワンのチームへと成長させたトム・ホーバスヘッドコーチ! パリオリンピックで、世界を揺るがすサプライズを起こしてくれることを期待したいと思います!

◆バスケ男子日本、注目選手は?

吉田:オリンピックまで、およそ5ヵ月。日本代表の戦いをまだ観たことがないという人にも、ぜひ今のうちに覚えておいてほしいという選手を3人ピックアップしていただきました。

佐々木:男子の日本代表チームのハート&ソウル、魂ともいえる存在は、現在アメリカのNBAメンフィス・グリズリーズでプレイしている渡邊雄太選手です。非常に長身でスリーポイントも上手なオールラウンダー。やはり彼が、攻守でこのチームの柱になることは間違いありません。

そして、ワールドカップで躍進したポイントガード・河村勇輝選手。小柄ながらもスピーディーで相手を切り崩していくようなアタックは、やはり日本代表のアイデンティティの1つなので、ぜひ注目していただきたいです。

さらに男子で注目なのは、ワールドカップ代表活動参加を見送ったアメリカのNBAロサンゼルス・レイカーズの八村塁選手。現在はオリンピック出場をまだ検討しているというような報道も出ました。日本のマイケル・ジョーダンとも言える存在なので、やはり彼が参加すると、また一味違ったチームになりますし、オリンピックでの歴史的な1勝もグッと近づくのではと思います。

ユージ:八村選手、ぜひ日本代表に合流してほしいですね! パリオリンピックに向けて、バスケットボール日本代表の動きに今から注目しておきましょう!

----------------------------------------------------
2月16日(金)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年2月24日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月曜~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.198 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.198

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.197 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.197

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.196 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.196

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.195 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.195

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.194 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.194

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.193 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.193

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.192 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.192

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.191 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.191

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.190 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.190

ECサイト情報流出「33万件」超え ユージ 企業の対策強化に言及「今後はセキュリティにお金をもっとかけなきゃいけなくなるかもしれない」 記事

ECサイト情報流出「33万件」超え ユージ 企業の対策強化に言及「今後はセキュリティにお金をもっとかけなきゃいけなくなるかもしれない」

能登半島地震から「1年」 半島ならではの難しさ、過疎による“インフラの高齢化”を考える 記事

能登半島地震から「1年」 半島ならではの難しさ、過疎による“インフラの高齢化”を考える

年末年始は“10年に1度の低温と大雪”の可能性 多いところでは平年の3倍以上の雪も…? 記事

年末年始は“10年に1度の低温と大雪”の可能性 多いところでは平年の3倍以上の雪も…?

導入すれば“年間約23,400円”の光熱費削減に!? 高い節湯・節水効果が期待できる「シャワー」とは? 記事

導入すれば“年間約23,400円”の光熱費削減に!? 高い節湯・節水効果が期待できる「シャワー」とは?

マイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、新型コロナ…年末年始は“トリプルデミック”に注意! ユージ「いつも以上に、感染対策をしっかりと」 記事

マイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、新型コロナ…年末年始は“トリプルデミック”に注意! ユージ「いつも以上に、感染対策をしっかりと」

東京都職員「週休3日制」 来年4月から導入へ…ユージ「さまざまなライフスタイルに合った働き方を作れるようになるといい」 記事

東京都職員「週休3日制」 来年4月から導入へ…ユージ「さまざまなライフスタイルに合った働き方を作れるようになるといい」

大の“漫画好き”吉田明世アナ「すごくやさしい気持ちになれる漫画」と絶賛 泥ノ田犬彦の漫画「君と宇宙を歩くために」の魅力とは? 記事

大の“漫画好き”吉田明世アナ「すごくやさしい気持ちになれる漫画」と絶賛 泥ノ田犬彦の漫画「君と宇宙を歩くために」の魅力とは?

「年賀状」と「贈り物」を一緒に…新しいメッセージスタイルとして注目! 日本郵便の『「POST&GIFT」年賀はがき』とは? 記事

「年賀状」と「贈り物」を一緒に…新しいメッセージスタイルとして注目! 日本郵便の『「POST&GIFT」年賀はがき』とは?

“103万円の壁”引き上げに「賛成」企業は67.8%、税収減の見込みも…ユージ「消費が増えて経済も多少回るというプラスの側面も考えていかなきゃいけない」 記事

“103万円の壁”引き上げに「賛成」企業は67.8%、税収減の見込みも…ユージ「消費が増えて経済も多少回るというプラスの側面も考えていかなきゃいけない」