車内で快適に過ごせる便利グッズを教えて! 相談者におすすめアイテムのアドバイス続々

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
2月23日(金・祝)の放送は、「車で使える便利グッズ」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
私は営業職なので、毎日社用車で移動しています。勤務時間のほとんどを車で過ごしており、昼食も弁当持参で、車内で食べています。そこでみなさんに質問です。車の快適グッズでおすすめはありますか?

100円ショップで購入したハンドルに引っ掛けるテーブル、スマホを挟んで固定するスマホホルダーは使っています。仕事や休憩のどちらの側面からでもいいので、おすすめグッズを教えてください!(香川県 30代前半 女性 会社員)

この相談にパーソナリティの住吉は「ハンドルに引っ掛けるテーブルがあるんですね! 便利そうで良いですね~!」と100円ショップのグッズのバリエーションに驚き、リスナーにアドバイスを呼びかけました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆傘を屋根に取り付けらえるグッズを紹介
自分が最近購入して当たりだと思ったのは「アンブレラマーカー」です。傘に取り付けるストラップで、先がマグネットになっており固定できます。車の屋根に付ければ荷物を持っていても雨に濡れず乗り降りできます!
ご相談者さまは営業のお仕事をしているとのことなので、鞄など荷物を持ってお客様先に行くと思いますし、オススメです。(香川県 30代後半 男性 会社員)

◆ハンドウォーマーで寒さ対策
最近の車だとシートヒーターがついている車が多くなってきましたが、ついていない車でも似たようなことができます。シガーソケットにUSB充電器を刺し、そこにUSB接続で使うハンドウォーマーをつなげれば、膝や背中を暖めることができます。
USBバッテリーもあれば、そのまま外でも使えますよ。我が家では病院や待合室など、換気のために寒いところで重宝しております。(神奈川県 40代前半 男性 会社員)

◆お湯を沸かすことができると飲食の選択肢が増える
大きめのカップラーメンがホールドできるカップホルダーと、車のシガーソケットで沸かせることができるポットなどはいかがでしょう? カップラーメンとかコーヒーとか、車内での飲食の幅が広がりますよ。
あとは、あれば車のシガーソケットから家庭用コンセントに変換してくれる車載インバーターという製品を導入すると、家庭用電化製品が使うことができて便利です。(新潟県 50代前半 男性 会社員)

----------------------------------------------------
2月23日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年3月2日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA  トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA  ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場!

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

「今日は仕事に行きたくない…」そんな朝の気持ち、どう切り替える? 悩む相談にリスナーがアドバイス 記事

「今日は仕事に行きたくない…」そんな朝の気持ち、どう切り替える? 悩む相談にリスナーがアドバイス

東京→地元にUターン移住を検討中…転職、子どもの進学などの課題は? 悩む相談に“人生の先輩”たちからのアドバイス続々 記事

東京→地元にUターン移住を検討中…転職、子どもの進学などの課題は? 悩む相談に“人生の先輩”たちからのアドバイス続々

「スープジャー生活に限界…」1人暮らし社会人のランチ事情に共感とアドバイス続々 記事

「スープジャー生活に限界…」1人暮らし社会人のランチ事情に共感とアドバイス続々

昼食をとらない職場の人たち…どうすればいい? 転職後、昼休みの過ごし方に悩む相談者へのアドバイス続々 記事

昼食をとらない職場の人たち…どうすればいい? 転職後、昼休みの過ごし方に悩む相談者へのアドバイス続々

「またその話…」職場の“話が長い上司”に困ったときの対応は? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

「またその話…」職場の“話が長い上司”に困ったときの対応は? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

「都内のおすすめ観光スポット」は? 気分転換に東京へ小旅行…笑顔になれる場所が知りたいと悩む相談者へのアドバイス続々 記事

「都内のおすすめ観光スポット」は? 気分転換に東京へ小旅行…笑顔になれる場所が知りたいと悩む相談者へのアドバイス続々

子どもが今春から一人暮らしをして寂しい…どう乗り越えたらいい? 子離れの相談に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子どもが今春から一人暮らしをして寂しい…どう乗り越えたらいい? 子離れの相談に“人生の先輩”からのアドバイス続々

大学生のうちに経験して良かったバイト、役に立ったバイト、逆にやらないほうが良かったバイトは? 悩む相談者への“体験談”とアドバイス続々 記事

大学生のうちに経験して良かったバイト、役に立ったバイト、逆にやらないほうが良かったバイトは? 悩む相談者への“体験談”とアドバイス続々

人手不足の職場を退職したい…どうやったら辞められる? 悩む相談に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

人手不足の職場を退職したい…どうやったら辞められる? 悩む相談に“人生の先輩”からのアドバイス続々