乃木坂46井上和「実はそんなに上手ではなくて…」『格付けチェック』で「やっていました!」と言ってしまった習いごと

乃木坂46の井上和がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 井上和の乃木坂LOCKS!」。3月5日(火)の放送では、リスナーのメッセージをきっかけに“実はそんなにできない”ものを明かしました。



――リスナーのメッセージ

和先生こんばんは! 自分の話になってしまうのですが、先日音楽の授業でバンドを組んで演奏をしようということになりました。僕は1年くらいしかピアノを習ってなかったのですが、良いところを見せたい! という気持ちから、「僕がピアノをするよ」と立候補してしまいました。家に帰ってから、見切り発車だったことに気づき絶望しています。5期生の写真集をモチベに、練習頑張ります。(17歳)

――ピアノとバレエの経験を話していたけど……

井上:なるほど……! でも、1年ピアノを習っていたならいけるんじゃない? とか私は思っちゃうんだけど……。いやでも無理か、私ももう弾けないな……。

実は私も、似たようなことって言ったらいいのかわからないけど、ありまして。年始に放送された『芸能人格付けチェック』(ABCテレビ・テレビ朝日系)に出させていただいたときに、「バレエやっていました!」「ピアノやっていました!」って言わせていただいたんです。でも、ピアノは『エリーゼのために』ぐらいしか弾けなくて。というか、弾けるようにならなくて……結構、長い間習っていたんだけど。

バレエも10年ぐらい習ってはいたんだけど、そんなに上手ではなくて……って自分で言うのも悲しいけど(笑)。でも、あの場では「自信満々に答えたほうがいいのかな」と思って「やっていました!」、「いけます!」って言ったんだけど(笑)。「そんなにできないんだけどな……」と思いながら、家に帰って放送を観返して「おぉ~、言っちゃったな自分……」って思いました。ちょっと訂正をしておきます。実は、どちらもあまりできません……ごめんなさい!

(このリスナーには)「頑張ってください!」って言うのはあれですけど、本当に大変だと思います。5期生の写真集(2月20日に発売「あの頃、乃木坂にいた」)がモチベって言ってくださっているので……楽譜と写真集を並べて、5期生を見て「かわいい!」って癒されて、(楽譜を見て)「よし頑張るぞ!」って繰り返して頑張っていただけたらなって思います。大変だと思うけど、頑張ってください!

----------------------------------------------------
3月5日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年3月13日(水)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「おもしろいこと始まります!」6月に初開催されるエンタテインメントショー『CEREMONY』について語る 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「おもしろいこと始まります!」6月に初開催されるエンタテインメントショー『CEREMONY』について語る

好みの「フライドポテト」は「細切りカリカリ」or「分厚いホクホク」どっち? 投票結果を発表! 記事

好みの「フライドポテト」は「細切りカリカリ」or「分厚いホクホク」どっち? 投票結果を発表!

INI髙塚大夢「歌うこと、生き物も大好き!」新年度初のラジオ放送で自己紹介! 記事

INI髙塚大夢「歌うこと、生き物も大好き!」新年度初のラジオ放送で自己紹介!

乃木坂46賀喜遥香「超かっこ良かったな~!」対バンした緑黄色社会のライブに感動! 記事

乃木坂46賀喜遥香「超かっこ良かったな~!」対バンした緑黄色社会のライブに感動!

宮世琉弥「ありのままの自分で飛び込んでみて」 新生活がスタートした学生リスナーを応援 記事

宮世琉弥「ありのままの自分で飛び込んでみて」 新生活がスタートした学生リスナーを応援

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「なんか恥ずかしい気持ちになっちゃいましたね(笑)」バラエティ番組『沸騰ワード10』出演を振り返る 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「なんか恥ずかしい気持ちになっちゃいましたね(笑)」バラエティ番組『沸騰ワード10』出演を振り返る

宮世琉弥「ケンカも大事」「ちゃんと言い合える関係がベスト」“理想の友達”とは? 記事

宮世琉弥「ケンカも大事」「ちゃんと言い合える関係がベスト」“理想の友達”とは?

宮世琉弥 毎日を前向きに変える“ポジティブ思考術”とは?「遊びも仕事だとポジティブに考えられる」 記事

宮世琉弥 毎日を前向きに変える“ポジティブ思考術”とは?「遊びも仕事だとポジティブに考えられる」

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『天てれ』って、誰もが通るというか…」NHK Eテレ『天才てれびくん』のコーナーに楽曲提供で歓喜 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『天てれ』って、誰もが通るというか…」NHK Eテレ『天才てれびくん』のコーナーに楽曲提供で歓喜