宮世琉弥「地元・宮城から始まるのがすごく嬉しくて…」現在開催中のライブツアー宮城公演を振り返る

俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥(みやせ・りゅうび)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 宮世LOCKS!」(毎週水曜23:08頃~)。5月15日(水)の放送はリスナーから届いたメッセージを紹介。現在開催中のライブツアー「Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”」などについて語りました。


宮世琉弥



――リスナーから届いたメッセージ
先日の「NEVERLAN」宮城公演(5月11日(土)@東京エレクトロンホール宮城)おつかれさまでした! 登場からすごくカッコよく、好きな曲ばかりだったのでノリノリで楽しませてもらいました。私は衣装がすごく好きでした。宮城公演での裏話やエピソードがあれば聞きたいです(14歳)

――宮世からのメッセージ
裏話は……初日だったので、正直言うとリハーサルからバタバタしていたんですよ! 現場に行ってみないとわからないことが多くて。僕のダンサー『RDS』のみんなと、演出家のMASAOさんと、ダンスだったり本当にいろいろなところを修正したので、ちょっと不安が大きくなっていたんですけど、いざステージに立ってみると、みなさんの顔を見た瞬間に全ての不安が吹き飛んで、僕もノリノリで楽しませてもらいました!

メジャーデビューして、初めてのツアーが地元・宮城から始まるのが僕はすごく嬉しくて安心しましたし、ホームだったのでいい意味で緊張も解けていて、逆に終わった後になぜか緊張が遅れてやってきたんですよ(笑)。謎の!

本当にみなさんと一緒に楽しむことができてよかったです! 親戚も見に来てくれて、ライブが終わった後にメッセージをくれて、みんな盛り上がって「楽しかったー!」みたいなことを言ってくれて超嬉しかったです!

ライブと併せて(僕が子どもの頃から好きな)牛タン焼専門店「牛タン専門店 司」に行ったという生徒(※リスナー)もいたそうです!という情報が今入ったんですけど……そうらしいですね!

X(旧Twitter)を見ていて、「めちゃくちゃ並んでいる!」「ほぼ、りゅびーず(※宮世のファン)なんだけど!」みたいな投稿を見て、「うわ~嬉しい! どんどん行ってください!!」と思いながら、宮城に帰ったのに僕は行けなかったんですよ……行きたかった~! 司さん、これからもよろしくお願いします!

番組では他にも、映画「おいハンサム!!」出演について語る場面もありました。

----------------------------------------------------
5月15日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年5月22日(木)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『天てれ』って、誰もが通るというか…」NHK Eテレ『天才てれびくん』のコーナーに楽曲提供で歓喜 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『天てれ』って、誰もが通るというか…」NHK Eテレ『天才てれびくん』のコーナーに楽曲提供で歓喜

Saucy Dog石原慎也「学生のうちに思い出を撮り留めておかないとね」「写真を見て自分以外も盛り上がれるから」 記事

Saucy Dog石原慎也「学生のうちに思い出を撮り留めておかないとね」「写真を見て自分以外も盛り上がれるから」

NiziU・MAKO「文字は人の感情をダイレクトに伝えてくれる」「読むとすごく励みになる」最近は“ポエム集”を愛読!? 記事

NiziU・MAKO「文字は人の感情をダイレクトに伝えてくれる」「読むとすごく励みになる」最近は“ポエム集”を愛読!?

NiziUメンバーが「学校の休み時間の遊び」をテーマにトーク! MAYA「縄跳び名人1級の資格を持ってた!」 記事

NiziUメンバーが「学校の休み時間の遊び」をテーマにトーク! MAYA「縄跳び名人1級の資格を持ってた!」

Saucy Dog石原慎也「15歳でReFa早くない?」「俺が15歳の頃は300円のドライヤーを使ってた」美意識高めの15歳リスナーに驚き! 記事

Saucy Dog石原慎也「15歳でReFa早くない?」「俺が15歳の頃は300円のドライヤーを使ってた」美意識高めの15歳リスナーに驚き!

Saucy Dog石原慎也「パスタタッパーは本当にすごく便利らしいですね!」リスナーが“最近買って良かったもの”を紹介 記事

Saucy Dog石原慎也「パスタタッパーは本当にすごく便利らしいですね!」リスナーが“最近買って良かったもの”を紹介

Mrs. GREEN APPLE即興劇で“クラスの自己紹介”に挑戦! 新学期スタート…周りとどう打ち解ける? 記事

Mrs. GREEN APPLE即興劇で“クラスの自己紹介”に挑戦! 新学期スタート…周りとどう打ち解ける?

目玉焼きに何をかけるか論争!? ケチャップ、塩、ソース…NiziU・MAYA、MAYUKA、RIMAは何派? 記事

目玉焼きに何をかけるか論争!? ケチャップ、塩、ソース…NiziU・MAYA、MAYUKA、RIMAは何派?

自分だけの秘密、コンビニでよく買う物、回転寿司で最初に食べるもの…NiziUメンバーに質問! 記事

自分だけの秘密、コンビニでよく買う物、回転寿司で最初に食べるもの…NiziUメンバーに質問!