モデル・タレントの藤井サチと日本財団で海に関するさまざまなプロジェクトを手掛ける海野光行がお送りする「OCEAN BLINDNESS ~私たちは海を知らない?~」。
海にまつわる様々な疑問を深掘り!海を感じ、海を知り、海と向き合う30分をお届けしています!
第2回目の今回は、記念すべき初ゲストとして公益財団法人 日本ライフセービング協会理事で、中央大学 研究開発機構 教授の石川仁憲さんをお迎え!
現役のライフセーバーという海の安全を守るプロフェッショナルとともに、「安全な海ってどんな海?」をテーマに海を深堀りしました。
今やAIやドローンを活用して、より手厚い安全対策を行っているそうです。ビックリですね!
これから夏本番。安全に海を楽しむために必要なことを皆さんも考えてみませんか。
次回6/16(日)は…「ごみ拾いって意味あるの?」と題してコスプレイヤーの白川理桜さんをお迎えします。
一見つながりがないように思える「コスプレとごみ拾い」を深堀りをしていきますので、ぜひお楽しみに!!