公共配布カード

2024年6月25日

今日のテーマは「公共配布カード」!

様々な公共施設などで配られているカードが今流行っているのをご存知ですか?

 

最も有名なのは「ダムカード」!

ダムカードは、国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムで、

ダムのことをより知っていただこうと、平成19年より作られたカードです。

それぞれのダムを訪問した方に配布しています。

 

カードの大きさや掲載する情報項目などは、バラバラではなく、

全国で統一されています。

おもて面はダムの写真、うら面はダムの形式や貯水池の容量・

ダムを建設した時の技術、といった基本的な情報から、

ちょっとマニアックな情報までを凝縮して載せています。

 

カードは、国土交通省と水資源機構の管理するダムのほか、

一部の都道府県や発電事業者の管理するダムで作成し、

ダムの管理事務所やその周辺施設で配布しています。


他にも「マンホールカード」や「北の縄文カード」など珍しいものも紹介しました!

Background Eraser 5.PNG

Background Eraser.PNG


本日の選曲
M1 自業自得 / 櫻坂46
M2 田園 / 玉置浩二
M3 街 / 
GreeeeN