年内に「国内旅行」を計画している人は48.3%! コロナ収束で客足が戻りつつも…ユージ「新しい悩みの種が物価高」

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。この記事では、6月17日(月)~6月21日(金)の放送から、ニュースを象徴する1つの数字にスポットを当てるコーナー「SUZUKI TODAY’S KEY NUMBER」で取り上げたトピックを紹介します。


(左から)吉田明世、ユージ



◆年内に国内旅行を計画している人は「48.3%」

株式会社JTB総合研究所が、「旅行に対する今の気持ち:国内旅行・海外旅行への意識調査」の調査結果をまとめました。調査結果によると、国内旅行に関して、年内を予定している人は48.3%。そのほか「来年以降」が6.0%、「以前は国内旅行をしていたが、今後はしないと思う」が6.2%、「元々国内旅行はしない」が8.5%、「分からない」が31.1%でした。

ユージは、「コロナ禍で減った国内旅行の足取りは、だいぶ戻ってきたと思うけど、逆に旅行支援制度は減っちゃって、さらには物価高という現実が。コロナによる影響というよりは、どちらかというと新しい悩みの種が物価高だから、宿泊地もインバウンド需要でホテルも高いし……」と嘆いていました。

◆第77回トニー賞 『サフス』が「2部門」受賞

アメリカ演劇界で最も権威のある第77回トニー賞の授賞式が日本時間の6月17日(月)、米・ニューヨークのリンカーンセンター内にあるデイヴィッド・H・コーク劇場で開催されました。

なかでも注目を集めていた候補作のひとつが、ヒラリー・クリントン元アメリカ国務長官がプロデューサーとして参加している「サフス」で、ミュージカル部門の作品賞を含む6部門にノミネートされていましたが、結果は2部門で受賞を果たしました。

本作は女性の参政権獲得がテーマとなっており、ユージは東京都知事選を引き合いに、「日本でいうと、東京都知事(の現職)は、今女性(小池百合子氏)ですよね。都知事選では(56人が立候補したなかでも)女性2人(小池氏と蓮舫氏)の対決が話題になっています。そういう意味では、日本の政治も、世界と比較すると女性(の政界進出)がまだまだ少ないのかなと。やっぱり女性と男性の比率を合わせにいくのではなくて、(性別でなく)実力で見るというのも大事なのかなと思いました」とコメントしました。

◆『マリオ』の新作映画、日本は「2026年4月24日」公開

任天堂は6月18日(火)、人気ゲームシリーズ「スーパーマリオ」の新作アニメ映画について日本劇場公開日を、2026年4月24日(金)に決定したと発表しました。アメリカでは、2026年4月3日に劇場公開するということです。

前作「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を劇場で鑑賞したというユージは、「(前作は)世界中で大ヒットして、興行収入は2,000億円を超えているんだよ。『マリオ』ヤバくない!? すごすぎる!」と人気ぶりに驚いていました。

◆Ado「1000人」との握手会開催

デビュー以来、顔出しをせずに活動を続けている歌い手のAdoさんが、10月に握手会を開催すると発表。

握手会のイメージ図によると、参加者はAdoさんが入ったボックスに設置された穴に手を入れて、握手をする形を予定しているそうで、ユージは「参加者が穴に手を入れたら、(ボックスの)向こうからAdoさんがつかんでくれるんだ? カワウソのエサやり(のシステム)と一緒じゃん。アクリル板の小さな穴からエサをあげると、手で取ってくれるやつ。あれ、かわいいよね(笑)」と反応していました。

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.219 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.219

6月13日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #11 音声

6月13日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #11

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.218 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.218

6月6日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #10 音声

6月6日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #10

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.217 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.217

5月30日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #9 音声

5月30日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #9

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.216 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.216

5月23日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #8 音声

5月23日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #8

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.215 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.215

日本一のレタス産地! 寒暖差で甘み増加、シャキシャキ食感…6月から旬を迎える長野県川上村「高原レタス」の魅力とは? 記事

日本一のレタス産地! 寒暖差で甘み増加、シャキシャキ食感…6月から旬を迎える長野県川上村「高原レタス」の魅力とは?

AIが行政判断をするようになる? 補助金交付や保育園の入園審査にAI導入進む背景を専門家が解説 記事

AIが行政判断をするようになる? 補助金交付や保育園の入園審査にAI導入進む背景を専門家が解説

“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは? 記事

“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは?

大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!? 記事

大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!?

高齢者数はピーク、介護職員は減少傾向…政府の介護分野への「特定最低賃金」導入検討 専門家が解説 記事

高齢者数はピーク、介護職員は減少傾向…政府の介護分野への「特定最低賃金」導入検討 専門家が解説

観光スポットは伊勢神宮だけじゃない! 自然、グルメ、桜の名所…三重県の魅力に注目 記事

観光スポットは伊勢神宮だけじゃない! 自然、グルメ、桜の名所…三重県の魅力に注目

都内の引っ越し事情 “内見せず”入居申し込み「6割超え」…要因は家賃や引っ越し費用の高騰にあり? 記事

都内の引っ越し事情 “内見せず”入居申し込み「6割超え」…要因は家賃や引っ越し費用の高騰にあり?

高校生男子 大人になったらなりたい職業「社長・起業家」が初ランクイン 背景に“アントレプレナーシップ教育”の影響が? 記事

高校生男子 大人になったらなりたい職業「社長・起業家」が初ランクイン 背景に“アントレプレナーシップ教育”の影響が?

“ひとり花見”派が増加傾向!? ユージ「せっかくだったら誰かと見たいなって気持ちもある」 記事

“ひとり花見”派が増加傾向!? ユージ「せっかくだったら誰かと見たいなって気持ちもある」