「10代の必需品」を調査! 学生がポーチに入れておきたいアイテムは?

TikTokクリエイター、女優、モデルの景井ひながパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 景井LOCKS!」(毎月第4週目 月曜~木曜)。“ビューひな”こと景井ひなが“所長”を務め、10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒(リスナー)と研究していく「ビューひな総研」をお送りしています。

6月25日(火)の放送では、生徒(リスナー)と通話をおこない“10代の必需品”について聞きました。


パーソナリティの景井ひな



景井:今夜はビューひな総研トレンドレポート! 生徒のみんなに調査員になってもらい、さまざまなトレンドテーマについて電話でレポートをしてもらうトレンド調査です!

今回調査してもらったテーマは「君の必需品」! 10代の生徒が普段どんなものを持ち歩いているのかを調査していきます。

私は以前「ビューラーは絶対持っている!」っていう話はしたんですけど、最近は男女関係なく美意識高い子がすごく多いから、鏡を持ち歩いているって子が多いんじゃないかな? 確認してみましょう!

<リスナーからのメッセージ>
神様が見守ってくださるように内ポケットにお守りを入れています! 今は、仲良い4人組のうち2人に彼女ができてしまったため、縁結び守りを入れて頑張っています!(16歳)

景井:内ポケットにお守りか~! 部活のバッグに付けたりしていたかもだけど、改めて思い返すと、お正月におみくじを引くじゃないですか? おみくじの内容がよかったときは本体を財布のなかに入れたり、あとはおみくじに付いている金色の何かあったりするじゃないですか? 七福神的なやつも入れていたりするのかな? 当たり前に入っているものだから持ち歩いているっていう感覚がなかったな~! 言われてみるとたしかにそうかも! レポートありがとう!

<リスナーからのメッセージ>
私の必需品はワイヤレスイヤホンとヘアゴムです。1人の空間を作りたいときや気持ちを落ち着かせたいときに音楽を聴いたりするので、いつも持ち歩いています。

特に、耳に差し込む部分が少し尖った感じのゴムになっているタイプのイヤホンが気に入ってます! それと、ヘアゴムはいつも左手首につけています。特に意味はないのですが、ないとなんとなく落ち着かないので、いつもつけています!(17歳)

景井:耳に差し込む部分が少し尖った感じのゴムになっているイヤホン? 耳に付けやすそう! 今度、イヤホンを新しくするときにそういうのも見てみようかな?

そして、ヘアゴム! 私もよく手首に付けているんですよ~! 梅雨の時期になるとヘアゴムは絶対に持ち歩くんだけど、私も絶対に左手首なの! 職員さんも左手首って言っている! 自分も左手首ですって生徒がいたら書き込んでください! レポートありがとう!



景井:次は生徒から電話がかかってきましたね! トレンド調査ありがとう! リスナーさんの必需品は何?

リスナー:私の必需品はクシです!

景井:クシってこの時期必要だよね! わかる~! 私もクシを持ち歩きます! 持ち歩くようになったきっかけってあるのかな?

リスナー:中学3年生くらいから、周りのみんながクシを持っていて、なんかいいなって!

景井:きっかけがかわいい! 周りのみんなが持っていたから、持っていると女子力が上がるな~とか、美意識が高く見えるみたいな感じの憧れもあったのかな?

リスナー:はい!

景井:ちなみに、普段持ち歩いているっていうのはどんなクシ? オススメしたいクシってあったりする?

リスナー:普段は5本ぐらい持ち歩いています!

景井:なんで5本も持っているの!?

リスナー:失くして買って見つかって……その繰り返しです(笑)。

景井:めっちゃある! ヘアゴムもそういうことがない?

リスナー:あります!

景井:わかるな~。結局、今5本もポーチにクシが入っているんだ! 全部同じタイプ?

リスナー:100均に売っている、折りたたみの薄いタイプです!

景井:やっぱり薄いタイプのほうが使いやすいの?

リスナー:使いやすいし、ポケットにも入れやすいです!

景井:学生さんはそうだよね。みんなポケットに入れるっていうのが定番だからか~! トレンドレポートありがとう!

2人:バイバ~イ!

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

NiziU メンバーが「TOP3に入るぐらい好きな曲」とは?「個人的に癖になる楽曲」「つい口ずさんじゃう」 記事

NiziU メンバーが「TOP3に入るぐらい好きな曲」とは?「個人的に癖になる楽曲」「つい口ずさんじゃう」

犬を飼うなら…「大型犬」or「小型犬」あなたはどっち? 投票結果を発表! 記事

犬を飼うなら…「大型犬」or「小型犬」あなたはどっち? 投票結果を発表!

尊敬する人の話…聞きたいのは「これまでの話」or「これからの話」? 投票結果を発表! 記事

尊敬する人の話…聞きたいのは「これまでの話」or「これからの話」? 投票結果を発表!

SUPER BEAVER 気合いを入れたいときに聴く曲は? 渋谷龍太「意外とそのときに一番聴いている曲で元気が出る!」 記事

SUPER BEAVER 気合いを入れたいときに聴く曲は? 渋谷龍太「意外とそのときに一番聴いている曲で元気が出る!」

NiziU・MAKO 幾田りらとの共演を回顧「めっちゃ緊張」「カンペすらぼやけて見えて『どうしよう…』って」 記事

NiziU・MAKO 幾田りらとの共演を回顧「めっちゃ緊張」「カンペすらぼやけて見えて『どうしよう…』って」

浮気されたのに元カレが忘れられない…悩む相談者にSaucy Dog石原慎也が送ったアドバイスとは? 記事

浮気されたのに元カレが忘れられない…悩む相談者にSaucy Dog石原慎也が送ったアドバイスとは?

宮世琉弥「ピアノ弾ける人って、やっぱりかっこいい」「僕も将来は弾けるようになりたい」 記事

宮世琉弥「ピアノ弾ける人って、やっぱりかっこいい」「僕も将来は弾けるようになりたい」

NiziU「学ぶことが多くて素敵な経験」「音楽への愛、こだわりの熱がすごく伝わってきて…」国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』授賞式を振り返る 記事

NiziU「学ぶことが多くて素敵な経験」「音楽への愛、こだわりの熱がすごく伝わってきて…」国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』授賞式を振り返る

乃木坂46賀喜遥香「カラオケに行くたびに歌っています!」同期メンバー・柴田柚菜に歌声を絶賛された楽曲とは? 記事

乃木坂46賀喜遥香「カラオケに行くたびに歌っています!」同期メンバー・柴田柚菜に歌声を絶賛された楽曲とは?