国内旅行でリフレッシュしたいけど、どこに行けば良いかわからない…どこがオススメ?悩む相談へ“オススメの旅先”のアドバイス続々

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
6月28日(金)の放送は「オススメの旅行先」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
私の悩みは「どこに旅行したらいいかわからない」ことです。もう10年以上旅行していないどころか、一番遠い場所が家と会社の距離です。

うつ病、子どもを事故で失う、離婚……いろいろあって、まったく出かける気持ちにもなりませんでした。そんな自分ですが、最近は少し出かけてみたいと思うようになりました。しかし、テレビを観ていると外国人旅行者でいっぱいの日本国内の観光地のニュースばかり。さらに、観光客の多さから宿泊料なども上昇しています。いったいどこに行けばリフレッシュできるのだろうと悩んでいます。(千葉県 40代後半 男性 会社員)



この相談に住吉は「大変なことがあったんですね。そのなかでなんとか歩み続けて、出かけてみたい気持ちになっていることが、まず素晴らしいことだと思います」と寄り添います。

そんな住吉がオススメしたい旅先は自然豊かな場所。先日、カナダのプリンス・エドワード島に訪れたという住吉は「ルピナスという花やシャクナゲが一面に咲いていて本当にきれいでした。ナイアガラの滝も行ったのですが、滝はすべてを洗い流してくれます」と感想を語ります。

国内の旅先のオススメとしては鹿児島の屋久島を挙げ、「木々が太くて、生えているというよりは、そこに“いる”んですよね。触れているとすごく癒やされました」とコメントし、おすすめの旅行先を募りました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆自然豊かなエリアを古民家で過ごす
私のおすすめの旅行は「古民家宿泊」です。先日、長野県の茅野市にある古民家に泊まりに行きました。

周りは自然豊かで、地元の人が入る温泉にも入れてとてもリフレッシュできました。古民家独特の木の温もりのある雰囲気にも癒されます。そこでは宿主さんと一緒に味噌づくりや梅シロップ作り、畑のお野菜の収穫などもできました!

長野県に限らず、今はいろいろな自治体で古民家に泊まる企画をしていると思います。自然豊かな場所は、ゆっくり穏やかな気持ちになれるのでオススメです。(埼玉県 30代前半 女性 その他)

◆大自然と人との交流が心を解きほぐす
大きな自然に包まれて、やさしい人たちに触れられる旅先として私は西表島をお薦めします。7月中旬まで、マングローブの川に流れるサガリバナが見られます。

サガリバナは夜中に咲いてとても甘い香りを放ち、夜明けと共にその綺麗な花が川に落ちます。川面を花が埋めつくして流れる光景は、カヌーを漕いで見ることができます。この世のものとは思えない美しさです。

滝もたくさんあります。滝の上で食事をしたり、滝壺を泳いだりするのも楽しいです。そして、素朴で優しい現地の人たちと触れあい、おいしい現地の食事をすることで、優しい気持ちになれると思いますよ。(神奈川県 60代後半 男性 会社員)

◆青森は夏にイベントが盛りだくさん
旅行先に青森はいかがでしょうか? 去年の夏は青森も猛暑でしたが、湿度が低くカラッとしています。朝晩は涼しく感じますよ。
夏はお祭りの時期でもあります、ねぶた祭り、ねぷた祭り、八戸三社大祭など県内各地でお祭りあります。自然もたくさんあるのでぜひともいらしてみてください。(青森県 50代前半 女性 専業主婦)

◆早朝の伊勢神宮参拝でリフレッシュ
朝一番の伊勢神宮参拝はいかがでしょうか。朝の5時より参拝可能です。大木の生い茂るなか、玉砂利を踏みしめながら参道を歩き参拝すると、心が洗われます。ぜひとも足を運んでいただきたいスポットです。(東京都 30代後半 女性 会社員)

----------------------------------------------------
6月28日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年7月6日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/28OA  クラリネット奏者の春田 傑さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/28OA クラリネット奏者の春田 傑さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/21OA  ソプラノ歌手の竹田舞音さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/21OA ソプラノ歌手の竹田舞音さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA  トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA  ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場!

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

子育てしながら「在宅ワーク」をしたい…みんなはどうやって仕事を見つけた? どんな働き方をしているの? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子育てしながら「在宅ワーク」をしたい…みんなはどうやって仕事を見つけた? どんな働き方をしているの? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

「自分の写真」に自信が持てない…素敵に写るコツは? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

「自分の写真」に自信が持てない…素敵に写るコツは? 悩む相談者へのアドバイス続々

「備蓄米」販売スタート!「古米」をおいしく食べるレシピが知りたい!! みんなのオススメの食べ方は? 記事

「備蓄米」販売スタート!「古米」をおいしく食べるレシピが知りたい!! みんなのオススメの食べ方は?

年齢制限なし・リモートワークができる職場の多さに驚き! 気を付けるべきポイントは? 悩む50代の相談者にリスナーがメリット・デメリットを紹介 記事

年齢制限なし・リモートワークができる職場の多さに驚き! 気を付けるべきポイントは? 悩む50代の相談者にリスナーがメリット・デメリットを紹介

憧れの「学校司書」への転職を検討…大変だと感じることは? 悩む相談者に経験者からのアドバイス続々 記事

憧れの「学校司書」への転職を検討…大変だと感じることは? 悩む相談者に経験者からのアドバイス続々

結婚相手をマッチングアプリで探しているけど…うまくいかないと悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

結婚相手をマッチングアプリで探しているけど…うまくいかないと悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

毎日の献立を考えるのがストレス…みんなはどうしてる? バリエーションを増やす方法は? 悩む相談者に“人生の先輩”がアドバイス 記事

毎日の献立を考えるのがストレス…みんなはどうしてる? バリエーションを増やす方法は? 悩む相談者に“人生の先輩”がアドバイス

意思疎通ができない部下からは不満も…円滑なコミュニケーションのコツは? みんなはどうしてる? 記事

意思疎通ができない部下からは不満も…円滑なコミュニケーションのコツは? みんなはどうしてる?

職場にクーラー無し…どうやって夏を乗り切る? 悩む相談にリスナーたちがおすすめの暑さ対策を紹介 記事

職場にクーラー無し…どうやって夏を乗り切る? 悩む相談にリスナーたちがおすすめの暑さ対策を紹介