2024年上半期一番読んだ『マンガ』は!? 景井ひな「絵がすごくかわいくて、猫もめっちゃかわいい」

TikTokクリエイター、女優、モデルの景井ひながパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 景井LOCKS!」(毎月第4週目 月曜~木曜)。“ビューひな”こと景井ひなが“所長”を務め、10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒(リスナー)と研究していく「ビューひな総研」をお送りしています。

6月27日(木)の放送では、2024年の上半期を話題別に振り返りました。この記事では「マンガ」について語ったパートを紹介します。


パーソナリティの景井ひな



――前半では「食べ物」「お笑い」について語った景井。最後のトピックは「マンガ」!

「猫の背景に中身のおじさんが一緒に描かれることがあるんです」

景井:2024年上半期、私が一番読んだマンガはX(旧:Twitter)で連載されている「ねこに転生したおじさん」です! ザッとあらすじを説明しますと、タイトルにあった通り、おじさんが転生して猫になった。その猫になったおじさんを拾ったのが、おじさんが人間社会のときに勤めていた上司で、一緒に生活していくっていう話です。

絵がすっごくかわいいですし、猫もめっちゃかわいいんですけど、たまに猫の背景に中身のおじさんが一緒に描かれることがあるんです! そのおじさんが徐々に愛くるしく見えてくるんですよ! すっごくかわいくて、コメント欄でも、おじさん推しの人がすごく多くて……。転生ものって多いけど、こんなかわいい猫のなかにおじさんを入れるってわりと斬新だなって思ったりして。しかもそれがめっちゃかわいく見えてくる!

今、職員さんが言ってくれましたが、2024年10月からアニメ化も決定されたらしいです! みなさんも観るべきです! そして、アニメ化される前に、マンガとしての面白さを知ってほしいです。アニメとマンガの面白さはそれぞれ違いますからね~。声が出るってなったら、どなたが声優を務めるんだろう? そういうのも楽しみだなー!

――「いろんな新しいことをした上半期でした」

景井:2024年の上半期をいろんなトピックスでまとめましたが、私もこの半年いろんな新しいことをしたかもっていう上半期でした! それこそ、まだ言えない内容もあるんですけど、下半期に新しく始めようってなっていることも話が進んだりしています! 上半期はいろんなことをたくさんやって、下半期にドドンとつなげるための期間だったのかなって感じがすごくしています!

新年に「語学を学びたい」っていう目標を立てていたじゃないですか? 上半期で全然できていないんですよ! なので、下半期で語学の勉強も頑張れたらなと思っています! そしてみなさん、下半期もよろしくお願いします!

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

Mrs. GREEN APPLE大森元貴、メンバー藤澤涼架を『イッテQ』に売り込み!? 大森「『“世界”に藤澤を連れて行ってくださいよ~!』って言ったら…」 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴、メンバー藤澤涼架を『イッテQ』に売り込み!? 大森「『“世界”に藤澤を連れて行ってくださいよ~!』って言ったら…」

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「すごく感動して心が動ける人」メンバー藤澤の“涙もろさ”について語り合う 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「すごく感動して心が動ける人」メンバー藤澤の“涙もろさ”について語り合う

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「好奇心旺盛だから…」小学生時代の仰天エピソードを明かす 記事

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「好奇心旺盛だから…」小学生時代の仰天エピソードを明かす

SUPER BEAVER・渋谷龍太「ちょっとしたことで、“お前も東京に染まったな”とか同級生に言われるんでしょうね(笑)」上京したリスナーにエール 記事

SUPER BEAVER・渋谷龍太「ちょっとしたことで、“お前も東京に染まったな”とか同級生に言われるんでしょうね(笑)」上京したリスナーにエール

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「朝ドラはすごく観やすいですし、15分ですからぜひ!」NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演はいつから!? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「朝ドラはすごく観やすいですし、15分ですからぜひ!」NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演はいつから!?

乃木坂46賀喜遥香「さとうきび畑で“カッキーン!”のポーズをしている写真ですね!」ファースト写真集「まっさら」を購入したリスナーに感謝 記事

乃木坂46賀喜遥香「さとうきび畑で“カッキーン!”のポーズをしている写真ですね!」ファースト写真集「まっさら」を購入したリスナーに感謝

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「僕としてはすごく背負うものがあって」ニュース情報番組のテーマソングを作るうえであらためて考えたこととは? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「僕としてはすごく背負うものがあって」ニュース情報番組のテーマソングを作るうえであらためて考えたこととは?

NiziU・RIMA「口に出して、共感し合って乗り越えていく」寮生活で気持ちが落ち着かないと悩むリスナーに送ったアドバイスとは? 記事

NiziU・RIMA「口に出して、共感し合って乗り越えていく」寮生活で気持ちが落ち着かないと悩むリスナーに送ったアドバイスとは?

乃木坂46井上和「感動でズビズビ泣いていました」“家族の絆”を描いた実写映画『リロ&スティッチ』に大号泣!? 記事

乃木坂46井上和「感動でズビズビ泣いていました」“家族の絆”を描いた実写映画『リロ&スティッチ』に大号泣!?