文教大学 Presents 誰かに話したくなる英会話。
このコーナーでは、文教大学・阿野幸一先生と一緒に、今日覚えて、すぐ誰かに話したくなっちゃう英会話を学んでいきます!

今回は、知らない人にはじめてEメールを送るときの表現について。
これまで一度も会ったことがない人にEメールを送る際に、
日本語では「突然のご連絡、失礼します」のような言葉を書くことがあると思います。
自己紹介や用件の前に書くひと言です。
まず、日本語でもよく使う言葉ですが、
「はじめてメールを差し上げます」ということで
This is my first time writing to you.
と始めることができます。
メールのきっかけが、ウェブサイトを見たからということであれば
I am writing this e-mail after seeing your website.
このように伝えられますね。
もし、仕事の関係で、自分たちのプロジェクトを伝えるためのメールであれば、
用件をストレートに伝えるために
I am writing to you about our new project.
などと話題に入っていくことできます。
そして初めてのEメールなので、
読んでもらったことへの感謝の言葉を最後に添えて
Thank you for your time.
もっと丁寧に伝えるのであれば
I appreciate your time.
などと書くとていねいな感じになります。
知らない人へのEメールの場合、
このようなちょっとした言葉を加えることで、ぶしつけな感じを減らすことができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージを採用された方1名様に、1000円分の番組特製クオカードをプレゼント!
皆さんの知りたいフレーズなどを募集中!