つらいとき、どうすればいい? 心が軽くなりたい…と悩む相談者にINI髙塚大夢が届けた言葉とは?

11人組グローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」の髙塚大夢(たかつか・ひろむ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! INI LOCKS!」(毎月3週目 月曜~木曜22:18頃~)。7月16日(火)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。この記事では「人付き合いの悩み」に関する相談に答えたパートを紹介します。


INI髙塚大夢



<リスナーからのメッセージ>
つらいとき、どういうふうに対処しているか教えてほしいです。私はいまだに学校に慣れず、友達はいるけど相談できそうな人はいない……という感じです。少しでも心が軽くなりたいです。(16歳)

<髙塚からのアドバイス>
友達とか交友関係って難しいよね。俺もどちらかというと人見知りのタイプだから、はじめは友達を作るのにすごく苦労した記憶があります。

人との距離を縮めるのって、それぞれスピードが違うじゃないですか。すぐに打ち解けちゃう人もいれば、ちょっと時間がかかる人もいる。学校とかにいると、仲がいいグループができてワイワイ盛り上がっていると、自分はついていけていないと感じて、それで焦っちゃうみたいなのがあると思うんだよね。

だけど、周りと比べて「私は全然友達がいない」とか「相談できる人がいない」と思っちゃうのは、すごくもったいない気がしています。ちょっと人との距離を縮めるのに時間がかかっちゃうような人っていうのは他にもいると思うから、少しずつ周りとの距離を縮めていったらいいんじゃないかなって思いますね。

あと、「友達はいるけど相談できそうな人いない」とのことだけど、自分の心の内を、深い悩みじゃなくとも、ちょっとした本音を軽い気持ちで話してみたらどうでしょう。もしかすると、友達からしたら、どう思っているのか知らなかっただけかもしれない。

そうすることで自然と距離が縮まることもあるかもしれないので、一歩踏み出せたらいいのかもしれないですね。無理だけはしないで自分のペースで、少しでも心を軽くできたらと思います!

番組では他にも「自分に自信がなくなってしまった」などの相談に答える場面もありました。

----------------------------------------------------
7月16日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年7月24日(水)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

宮世琉弥「ピアノ弾ける人って、やっぱりかっこいい」「僕も将来は弾けるようになりたい」 記事

宮世琉弥「ピアノ弾ける人って、やっぱりかっこいい」「僕も将来は弾けるようになりたい」

NiziU「学ぶことが多くて素敵な経験」「音楽への愛、こだわりの熱がすごく伝わってきて…」国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』授賞式を振り返る 記事

NiziU「学ぶことが多くて素敵な経験」「音楽への愛、こだわりの熱がすごく伝わってきて…」国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』授賞式を振り返る

乃木坂46賀喜遥香「カラオケに行くたびに歌っています!」同期メンバー・柴田柚菜に歌声を絶賛された楽曲とは? 記事

乃木坂46賀喜遥香「カラオケに行くたびに歌っています!」同期メンバー・柴田柚菜に歌声を絶賛された楽曲とは?

ライブのMCは…「長いほうが好き」or「短いほうが好き」あなたはどっち? アンケート結果発表! 記事

ライブのMCは…「長いほうが好き」or「短いほうが好き」あなたはどっち? アンケート結果発表!

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「グローバルな感性で作った楽曲」新曲『breakfast』制作秘話 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「グローバルな感性で作った楽曲」新曲『breakfast』制作秘話

宮世琉弥「職質されたので、堂々と顔を見せて応じたのですが…」人生初の職質エピソードを明かす 記事

宮世琉弥「職質されたので、堂々と顔を見せて応じたのですが…」人生初の職質エピソードを明かす

乃木坂46賀喜遥香「頑張っている姿をライブ会場で見てもらえることはすごくうれしい!」60歳リスナーからのメールに感激 記事

乃木坂46賀喜遥香「頑張っている姿をライブ会場で見てもらえることはすごくうれしい!」60歳リスナーからのメールに感激

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「2人の歯磨きの姿がかわいかったな」3年ぶりの“踊るMV”新曲『breakfast』を語り合う 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「2人の歯磨きの姿がかわいかったな」3年ぶりの“踊るMV”新曲『breakfast』を語り合う

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“歌詞が響いてる”っていうのはありがたい」リスナーからのメッセージに感謝とエール 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“歌詞が響いてる”っていうのはありがたい」リスナーからのメッセージに感謝とエール