ASKA「このマズさは体にいいに違いにない!」毎朝起きてすぐ口にするものとは?「2年ぐらいずっと飲んでいます」

本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。今回の放送は、ミュージシャンのASKAさんがゲストに登場。ここでは、番組に寄せられたASKAさんへの質問に答えていただきました。


(左から)浜崎美保、ASKAさん、マンボウやしろ



◆毎朝健康のために飲んでいるものは?

やしろ:番組では、リスナーからASKAさんへの質問を募集しました。これにいくつか答えていただけるとうれしいです!

<リスナーから届いた質問>
「ASKAさんはパワフルなので、毎朝、何を飲んでいるのか知りたいです」

ASKA:ある日、オーケストラの指揮者の方から「ガジュツ(別名紫ウコン)がいい。だけど、漢方として飲むとすごくマズイ」と教えてもらったんです。でも僕は漢方が大好きで、取り寄せて飲んでみたら、たしかに苦みがあるしマズイけど“このマズさは体にいいに違いにない!”と思って。それから飲むようになったんですけど、本当に(体に)いいんですよね。

やしろ:飲み始めてからどれぐらいですか?

ASKA:2年ぐらいずっと飲んでいますね、起きてからすぐに飲んでいます。

<リスナーから届いた質問>
「東京タワーを好きになったきっかけを教えていただきたいです」

ASKA:僕らが子どもの頃って、みんな東京タワーが好きだったんですよ。もう1つの理由としては、僕が生まれた1958年は東京タワーが建てられた年で。

やしろ:東京タワーと同級生!?

ASKA:そう(笑)。当時は、どこの家にも東京タワーの置物と熊の木彫りがありました。

やしろ:たしかにありました!

ASKA:それくらい生活に身近なものだったんですよね。僕は今、京都に住んでいるんですけど、東京に住んでいたときは東京タワーの近くでしたし、東京に来るたびに東京タワーが目の前にあるホテルに泊まらせてもらって、そこで写真を撮ってはブログやX(旧Twitter)にアップしています。

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:52
出演者:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/sky/

コンテンツ一覧

浜崎秘書、ミャクミャクと会う? 音声

浜崎秘書、ミャクミャクと会う?

そんなこと毎日考えてるんですけどね 音声

そんなこと毎日考えてるんですけどね

ピピピピピ!!!!!! 音声

ピピピピピ!!!!!!

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ 音声

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ

「南房総へふるさと納税をお願いします!」 音声

「南房総へふるさと納税をお願いします!」

マンボウからどんぐりになる。 音声

マンボウからどんぐりになる。

スカロケ道場のCMのCMの収録模様です 音声

スカロケ道場のCMのCMの収録模様です

1が出ても、、、6が出ても、、、 音声

1が出ても、、、6が出ても、、、

一番搾り ホワイトビール 音声

一番搾り ホワイトビール

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間” 記事

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間”

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ? 記事

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ?

職場の採用活動に…、最適な配送ルートを算出、育児相談にも…私が実践している“AI活用法” 記事

職場の採用活動に…、最適な配送ルートを算出、育児相談にも…私が実践している“AI活用法”

RIP SLYME・PES「見ているのが楽しくてしょうがなかった!」“8 年ぶり”5人でのフェス出演に感激! 記事

RIP SLYME・PES「見ているのが楽しくてしょうがなかった!」“8 年ぶり”5人でのフェス出演に感激!

寝台列車、リモートワーク、「E.T.アドベンチャー」…あなたが“復活してほしい”と願っているモノは何? 記事

寝台列車、リモートワーク、「E.T.アドベンチャー」…あなたが“復活してほしい”と願っているモノは何?

勤続40年で“無遅刻無欠勤”、油がはねて“やけど”したのに…私の身近にいる「強い人」 記事

勤続40年で“無遅刻無欠勤”、油がはねて“やけど”したのに…私の身近にいる「強い人」

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説

“ぶら下がり式”モノレール、地域よって違った表情が…リスナーから聞いた「千葉県」の魅力 記事

“ぶら下がり式”モノレール、地域よって違った表情が…リスナーから聞いた「千葉県」の魅力

家系ラーメン、ニンニクの丸焼き、サウナ後の「豚丼」…疲れたときに食べたい“私のパワー飯”! 記事

家系ラーメン、ニンニクの丸焼き、サウナ後の「豚丼」…疲れたときに食べたい“私のパワー飯”!