初めてのアルバイトで不安な気持ちがいっぱい…10代リスナーの悩みにSUPER BEAVERの回答は?

SUPER BEAVERがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ビーバーLOCKS!」。8月23日(金)の放送では、生徒(リスナー)から届いたメッセージを紹介。初バイトに関するエピソードや、誕生日プレゼントのお返しについてメンバーたちが答えていきました。

SUPER BEAVER(左から上杉研太、藤原広明、渋谷龍太、柳沢亮太)



――リスナーからのメッセージ

ビーバーのみなさん、こんにちは! みなさんがそれぞれお休みを楽しんでいる様子を見て、勝手ながら「よかった~休んでる」とほっとしています。

ぶーやん(渋谷)が海外旅行に挑戦したように、私は今、初バイトに挑もうとしています! 前期は大学生活に慣れるのに忙しくてバイトができなかったのですが、ビーバーのライブにもっと行くためにも、がんばって働きます!

しかし、私は慎重で、ものすごく心配性な性格です。始まってもいないのにすでに不安でいっぱいです……。ビーバーのみなさんから、バイトを始めるにあたっての心構えのようなものがあれば、教えていただきたいです! いつも応援しています! 大好きです!(18歳)

――渋谷「お金のありがたさがわかるきっかけになるかもしれない」

SUPER BEAVER:ありがとう!

上杉:初めてのバイトはみなさん何でした?

渋谷:私はたこ焼き屋さんですね。

上杉:僕はam/pmというコンビニでした!

藤原:僕は牛丼屋で働いていました。

柳沢:俺はハンバーガー屋! 心構えというか、自分ですごく覚えているのがアルバイト初日。ハンバーガー屋さんなので接客業じゃないですか。「これを持ってきてもらってもいいですか?」みたいなことを席で言われたときに、思わず反射で「了解です!」って言ったのね。

渋谷:あ~。ダメだね。

柳沢:言葉遣いって普通に話しているときと、店員という立場になったときって大きく変わるじゃない? 普通の生活なら「わかりました!」とか「了解です!」とかでもいいんだけど、お客さんに対しては明らかに違ったなと思った。接客かどうかわからないけど、店員側というか、お店側の意識を持つのは大事かもしれないよね!

渋谷:そうね。あと、アルバイトをすると初めて“お金”っていうものに対して、ちゃんと向き合えるからね。これはいい経験だよね! お金のありがたさがわかるきっかけになるかもしれないから、楽しんでやれたらいいよね!

――リスナーからのメッセージ

私は先日15歳になりました! なんと、お姉ちゃんが誕生日プレゼントで『東京』(SUPER BEAVERの8枚目のフルアルバム)をプレゼントしてくれました! めちゃくちゃ嬉しくて、涙があふれました! お母さんも手伝ってアルバムを探してくれていたみたいです!

そんなお姉ちゃんに喜んでもらえるような、とっておきのお返しがしたいのですが、いい案はないですか!? ちなみに、お姉ちゃんもビーバーが大好きです!(15歳)

――渋谷「藤原さんから“イエイ”のプレゼント」

渋谷:我々からお姉ちゃんにメッセージを送るのが、もしかしたらちょっとしたプレゼントのお返しになるんじゃない? プレゼント返しの達人、藤原さんから一言いただきたいなと思います!

藤原:誕生日にあげたもののお返しか! イエイ!

渋谷:藤原さんから(リスナーの)お姉ちゃんに、イエイのプレゼント!

上杉:オーディエンスが沸いているよ!

渋谷:姉ちゃんが聴いてくれていたら嬉しいね!


----------------------------------------------------
8月23日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年8月31日(土)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

NiziU「学ぶことが多くて素敵な経験」「音楽への愛、こだわりの熱がすごく伝わってきて…」国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』授賞式を振り返る 記事

NiziU「学ぶことが多くて素敵な経験」「音楽への愛、こだわりの熱がすごく伝わってきて…」国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』授賞式を振り返る

乃木坂46賀喜遥香「カラオケに行くたびに歌っています!」同期メンバー・柴田柚菜に歌声を絶賛された楽曲とは? 記事

乃木坂46賀喜遥香「カラオケに行くたびに歌っています!」同期メンバー・柴田柚菜に歌声を絶賛された楽曲とは?

ライブのMCは…「長いほうが好き」or「短いほうが好き」あなたはどっち? アンケート結果発表! 記事

ライブのMCは…「長いほうが好き」or「短いほうが好き」あなたはどっち? アンケート結果発表!

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「グローバルな感性で作った楽曲」新曲『breakfast』制作秘話 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「グローバルな感性で作った楽曲」新曲『breakfast』制作秘話

宮世琉弥「職質されたので、堂々と顔を見せて応じたのですが…」人生初の職質エピソードを明かす 記事

宮世琉弥「職質されたので、堂々と顔を見せて応じたのですが…」人生初の職質エピソードを明かす

乃木坂46賀喜遥香「頑張っている姿をライブ会場で見てもらえることはすごくうれしい!」60歳リスナーからのメールに感激 記事

乃木坂46賀喜遥香「頑張っている姿をライブ会場で見てもらえることはすごくうれしい!」60歳リスナーからのメールに感激

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「2人の歯磨きの姿がかわいかったな」3年ぶりの“踊るMV”新曲『breakfast』を語り合う 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「2人の歯磨きの姿がかわいかったな」3年ぶりの“踊るMV”新曲『breakfast』を語り合う

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“歌詞が響いてる”っていうのはありがたい」リスナーからのメッセージに感謝とエール 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“歌詞が響いてる”っていうのはありがたい」リスナーからのメッセージに感謝とエール

新しい学校のリーダーズSUZUKA「やっぱ“日本も楽しいな”って、改めて地元民として感じる」ワールドツアー後の日本ツアーで思うこととは? 記事

新しい学校のリーダーズSUZUKA「やっぱ“日本も楽しいな”って、改めて地元民として感じる」ワールドツアー後の日本ツアーで思うこととは?