SEVENTEEN・DINO「踊るときは第一に楽しくないといけない」スランプから抜け出してバレエを頑張りたい…悩む相談者に助言

“セブチ”の愛称で親しまれている韓国発の13人組ボーイズグループ・SEVENTEEN(セブンティーン)のDINO(ディノ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! SEVENTEEN LOCKS!」(毎月第2週目 月曜~木曜22:15頃~放送)。10月14日(月・祝)の放送では、生徒(リスナー)から届いた「一歩踏み出したいこと」に関するメッセージを紹介しました。


SEVENTEEN



――リスナーからのメッセージ
私が一歩踏み出したいことは、「バレエで新しい自分になること」と「失敗を恐れずにバレエに挑むこと」です。

4歳の頃からバレエを習っていますが、実は今、スランプに悩んでいます。原因は、プレッシャーです。レベルの高いクラスにあがったのですが、そこでなんと団体のセンターに選ばれました。

ただ、クラスのほとんどは中学生で年下ばかり。誰にも頼れなくて、最年長だからミスをしてはいけないと思ってしまい、失敗を恐れるようになりました。もっと自分らしく楽しく踊れるようになりたい気持ちがあります。

今のスランプから抜け出して、プレッシャーや失敗を恐れずに、バレエに挑む新しい自分になりたい。立ち止まっている自分から、一歩を踏み出したいです。(18歳)

――DINOからのメッセージ
DINO:とても共感できる内容だと思いました。僕もダンスを趣味として始めて、今はそれが職業になったんですけれども、そこからだんだん大きなステージになっていきました。もっと頑張りたいという欲が出てくると同時に、プレッシャーも感じるんですね。

「認められたい」という欲はあると思うんですけど、僕はそれが悪いことだとは思わないです。ただ、そういう考えがプレッシャーになったり、失敗をしてはいけないっていう感覚になってしまうと、そこからはちょっとつらくなっちゃいますよね。

では、こうしてみてはいかがでしょうか。「自分は最年長だからうまくできなきゃいけない」という思いを、フォーカスをちょっと変えて考えてみるんです。「自分が最年長だから、もっといい姿を見せよう」「昨日とはもっと違った自分を見せよう」「今日はここをもっとうまくやろう」といった、そういう目標を持つことによって、プレッシャーが分散されるんじゃないかなって思うんですよね。

だけど、言うのは簡単だけど、やるのは難しいですよね。ただ、僕は思うんですけど、踊るときは第一に楽しくないといけないって思うんです。些細な楽しさでもいいから、そういう部分で幸せを見出しながら、バレエを続けてほしいです。バレエってとってもかっこいいと思います。ファイト!

----------------------------------------------------
10月14日(月・祝)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年10月22日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

乃木坂46井上和「ジブリがすごく好きなので…」最近飼い始めた“猫の名前の由来”を語る 記事

乃木坂46井上和「ジブリがすごく好きなので…」最近飼い始めた“猫の名前の由来”を語る

Saucy Dog石原「サンボマスターに関しては、裏で泣いていたからね」5ヶ月連続対バン企画を振り返る 記事

Saucy Dog石原「サンボマスターに関しては、裏で泣いていたからね」5ヶ月連続対バン企画を振り返る

乃木坂46井上和「内心、すごく焦っていました」5期生楽曲「相対性理論に異議を唱える」ミュージックビデオでの“ミス”を語る 記事

乃木坂46井上和「内心、すごく焦っていました」5期生楽曲「相対性理論に異議を唱える」ミュージックビデオでの“ミス”を語る

宮世琉弥、吉野北人との撮影裏話を明かす「僕の好きなコーヒーや、いろいろ差し入れをしてくれて…」 記事

宮世琉弥、吉野北人との撮影裏話を明かす「僕の好きなコーヒーや、いろいろ差し入れをしてくれて…」

自転車での交通事故で「加害者」となった場合、「高校生」でも懲役や罰金などの刑事罰を受ける可能性がある?【交通安全クイズ】 記事

自転車での交通事故で「加害者」となった場合、「高校生」でも懲役や罰金などの刑事罰を受ける可能性がある?【交通安全クイズ】

乃木坂46井上和「今年20歳になるということで…」2025年の目標を書き初めで発表 記事

乃木坂46井上和「今年20歳になるということで…」2025年の目標を書き初めで発表

「人生でも記憶に残るようなツアーだった」Saucy Dog石原慎也×秋澤和貴 2024年の活動を振り返る 記事

「人生でも記憶に残るようなツアーだった」Saucy Dog石原慎也×秋澤和貴 2024年の活動を振り返る

現役弁護士芸人・こたけ正義感「SNSは見ないほうがいい」周りと比べてしまう受験生にアドバイス 記事

現役弁護士芸人・こたけ正義感「SNSは見ないほうがいい」周りと比べてしまう受験生にアドバイス

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「結局、人間って“腸”なのよ」2025年の目標は? “書き初め”を披露 記事

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「結局、人間って“腸”なのよ」2025年の目標は? “書き初め”を披露