杉浦太陽「お子さんが『やってみたい!』と言ったなら、一緒に探してみて」スケボー、ボルダリング、BMX、パルクール…「アーバンスポーツ」を楽しめる都内の施設に注目

杉浦太陽がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SBI損保 presents TOKYO こども TIMES」(毎週土曜14:55~15:00)。“パパ・ママとキッズの会話の架け橋に”をコンセプトに、保育園や幼稚園、学校の子どもたちの間で流行っているもの、子どもたちが考えていること、さらには話題の子ども向け玩具やイベントや、さまざまなジャンルで活躍するスーパーキッズまで、子どもに関するトピックを紹介します。

10月26日(土)の放送では、パリオリンピックでも注目され、人気が高まっている「アーバンスポーツ」を紹介しました。


パーソナリティの杉浦太陽



◆アーバンスポーツに挑戦できる施設が近年増加

私たちが日々暮らしている“都市”を舞台に繰り広げられる都市型スポーツ「アーバンスポーツ」。代表的なところではスケートボード、スポーツクライミング、BMX、パルクール、ブレイクダンスなどが挙げられます。

この夏おこなわれた「パリオリンピック」で、たくさんの日本人選手が世界を舞台に活躍したこともあり、「やってみたい!」と言うお子さんもいたのではないでしょうか?

東京オリンピックでスケートボード男子ストリート初の金メダリストとなり、パリオリンピックでは奇跡の逆転優勝で2連覇した堀米雄斗選手。そして、パリオリンピックで金メダルを獲得したスケートボード女子ストリートの吉沢恋(よしざわ・ここ)選手など、世界で活躍する日本人選手も続々と登場しています。

近年、こうしたアーバンスポーツができる施設が続々とオープンしています。東京・墨田区では今年4月に「すみだスケートボードパーク」が誕生しました。

また東京都は、東京オリンピックで使用した競技会場を「有明アーバンスポーツパーク(livedoor URBAN SPORTS PARK)」として10月12日(土)に全面オープン。同施設では、スケートボード、ボルダリング、3x3バスケットボールを楽しめます。

他にも、BMXは「たちかわ中央公園スケートパーク」(立川市)や「駒沢オリンピック公園 ストリートスポーツ広場」(世田谷区)、パルクールは「MISSION PARKOUR PARK」(江戸川区)、「W NIHONBASHI」(中央区)といった施設で挑戦することができます。

パーソナリティの杉浦は「(都内在住の方は)お住まいから遠くない所に何かしらの施設があると思いますので、お子さんが『やってみたい!』と言ったなら、一緒に探してみてください。未来のオリンピックメダリストになるかもしれません」とコメントしました。

----------------------------------------------------
10月26日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年11月3日(日・祝)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SBI損保 presents TOKYO こども TIMES
放送日時:毎週土曜14:55~15:00

コンテンツ一覧

【 第199回 湯西川温泉  】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第199回 湯西川温泉  】~TOKYOこどもTIMES

【 第198回 2025年  親子で一緒にやりたいこと  】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第198回 2025年  親子で一緒にやりたいこと  】~TOKYOこどもTIMES

【 第197回 行田市はにわの館 】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第197回 行田市はにわの館 】~TOKYOこどもTIMES

【 第196回 中華まん 】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第196回 中華まん 】~TOKYOこどもTIMES

【 第195回 クロスワードパズル 】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第195回 クロスワードパズル 】~TOKYOこどもTIMES

【 第194回 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第194回 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 】~TOKYOこどもTIMES

【 第193回 那須ステンドグラス美術館 】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第193回 那須ステンドグラス美術館 】~TOKYOこどもTIMES

【第192回 高尾山】~TOKYOこどもTIMES 音声

【第192回 高尾山】~TOKYOこどもTIMES

【第191回 たまごっち 】~TOKYOこどもTIMES 音声

【第191回 たまごっち 】~TOKYOこどもTIMES

“中華まん好き”杉浦太陽が「斬新でおいしい!」と絶賛した『コンビニ中華まん』とは? 記事

“中華まん好き”杉浦太陽が「斬新でおいしい!」と絶賛した『コンビニ中華まん』とは?

「子どもの姿勢」“改善”望む保護者は「9割」! 姿勢の悪さの原因は? 日常生活で気を付けたいポイントは? 杉浦太陽が解説 記事

「子どもの姿勢」“改善”望む保護者は「9割」! 姿勢の悪さの原因は? 日常生活で気を付けたいポイントは? 杉浦太陽が解説

杉浦太陽「お子さんが『やってみたい!』と言ったなら、一緒に探してみて」スケボー、ボルダリング、BMX、パルクール…「アーバンスポーツ」を楽しめる都内の施設に注目 記事

杉浦太陽「お子さんが『やってみたい!』と言ったなら、一緒に探してみて」スケボー、ボルダリング、BMX、パルクール…「アーバンスポーツ」を楽しめる都内の施設に注目

「中秋の名月」って何? なぜ毎年日にちが変わるの? 杉浦太陽が解説 記事

「中秋の名月」って何? なぜ毎年日にちが変わるの? 杉浦太陽が解説

残暑の親子ドライブにもオススメ◎ ひんやり涼しい富士山の観光スポットを紹介 記事

残暑の親子ドライブにもオススメ◎ ひんやり涼しい富士山の観光スポットを紹介

『この夏、親子で一緒にしたいこと』は? 杉浦太陽「うちも必ず行きます」毎年子どもを連れていく場所とは? 記事

『この夏、親子で一緒にしたいこと』は? 杉浦太陽「うちも必ず行きます」毎年子どもを連れていく場所とは?

14万人の小学生が選ぶ「一番好きな本」第1位は…!? ランキング結果に杉浦太陽「参考に選んでみては?」 記事

14万人の小学生が選ぶ「一番好きな本」第1位は…!? ランキング結果に杉浦太陽「参考に選んでみては?」

うつ、自傷行為、自殺…SNS使用との関連性も指摘 全米で「子どものSNS規制」広がる背景とは? 記事

うつ、自傷行為、自殺…SNS使用との関連性も指摘 全米で「子どものSNS規制」広がる背景とは?

#4 杉浦太陽さんの別府めぐり編 その② 「ホリデースペシャル SBI損保 presents TOKYOこどもTIMES in 大分 」 記事

#4 杉浦太陽さんの別府めぐり編 その② 「ホリデースペシャル SBI損保 presents TOKYOこどもTIMES in 大分 」