文教大学 Presents 誰かに話したくなる英会話。
このコーナーでは、文教大学・阿野幸一先生と一緒に、今日覚えて、すぐ誰かに話したくなっちゃう英会話を学んでいきます!
みなさんは体調を崩したときには病院に行きますよね。
英語で考えた場合、次のどこに行くでしょうか?
一つ目がhospital、次がclinic、最後に doctor’s office
いかがでしょうか?それぞれの単語、どのように使い分けたらいいでしょうか?
まずhospitalですが、大きな総合病院のことをイメージするかと思います。
hospitalに行くというと、割と深刻な病気や大きなけがという感じを受けるかもしれません。
多くの場合、hospitalには入院できる施設があるからです。
これに対してclinicは、hospitalの中の外来患者を診察する部分という意味があります。
Longman英英辞典の説明がわかりやすいので読んでみると
A place, often in a hospital, where medical treatment is given to people who do not need to stay in the hospital
「hospitalの中にあって、入院する必要のない人に治療をする場所」こんな説明です。
内科、外科などに特化した診療所もclinicということもありますが、
個人病院だと doctor’s officeとも言います。
風邪を引いたので「病院に行ってくる」という場合、英語でよく聞くのは
I’m going to see a doctor.
「お医者さんに会ってくる」、こんな表現を使いますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージを採用された方1名様に、1000円分の番組特製クオカードをプレゼント!
皆さんの知りたいフレーズなどを募集中!