50代で若い女性グループのコンサートに参加! 楽しみだけど不安な気持ちも…悩む相談に経験者からのアドバイス続々

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
11月1日(金)の放送は、「50代のライブ参加」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
近々、TWICEの日本人メンバーミナ、サナ、モモのユニット「MISAMO(ミサモ)」のドームコンサートに初めて行きます。もうすぐ58歳になる私。私の年齢ぐらいだと、若い女性グループのコンサートに行く人や、そもそもコンサートに行く年齢層の人は少ないのかなと思います。悪目立ちせずに楽しむ方法、浮かない服装、必要な持ち物、トイレの数など、楽しみな気持ちと同時に不安も募ります。みなさんから、思い切り楽しむ方法を聞きたいです。よろしくお願いします。(神奈川県 50代後半 女性 会社員)



年齢問わず楽しめることが音楽の醍醐味ですが、コンサート会場によってはイレギュラーな対応に迫られるケースもあります。パーソナリティの住吉は「施設によってトイレの数が少なかったり、行列ができたりすると困りますよね。私の場合は、会場に向かう前に駅ビルなどで事前にトイレに立ち寄るなどの計画をします」とアドバイスを送ります。

また、ライブ観賞においては服装も重要です。「踊りすぎて汗をかいても平気で、空調の風が当たってもちょうどいい感じの服装にしています」とコメントし、アドバイスを呼びかけました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆トイレは行くタイミングが大事
ライブハウスからホール、スタジアム、野外、はたまた冬スポーツ観戦まで網羅する、トイレが近い体質の現役からのアドバイスです。女性客が多いイベントでは、基本トイレは行列だと思ってください。会場のホームページに場内案内図があり、大抵はそこにトイレの位置も載っているので見ておくといいですよ。加えて、早めに入場して自分の席から近いトイレとそこまでのルートをチェックしましょう。

途中で行きたくなったら、1曲諦めてダッシュしてください。空いているからすぐ戻れますし、そのあとは不安なく楽しめます。あと、炭水化物を消化するのに水分を多く必要とするため、トイレの近さが緩和される説があります。事前におにぎりやお団子などちょっと食べておくのもおすすめです。年齢がいくつであっても、楽しそうにしている姿は微笑ましいものです。存分に楽しんでください!(東京都 50代前半 女性 会社員)

◆温度調節がしやすい服装を選んで
さまざまなグループのドームコンサートに20年連続で行っています。場所によって体感温度が変わるので、調節のしやすい服装がおすすめです。

トイレに関しては1時間近く並ぶこともあります。また、会場付近のお店は混むので、軽食や飲料は事前に購入しておくことをおすすめします。天気が悪いときは大きなゴミ袋を持参すると、荷物が雨にぬれずに済みます。私が行くコンサートは主に男性アイドルですが、年齢層さまざまな方が参加されています。楽しんでください。(静岡県 30代後半 女性 会社員)

◆マナーを守ってライブを全力で楽しもう
私の生きがいはライブ参戦です。大きな会場からキャパ100人のライブハウスまで行きます。そんな私からのアドバイスですが、人に迷惑さえかけなければ大抵OKだと思います。
自分の与えられた席で声を出し、思う存分楽しんでください。人間、最後に残るのは記憶、“ライブ”です。いつもよりほんの少しでもいいから、オシャレして行くといいと思いますよ。(東京都 50代後半 男性 自営業)

----------------------------------------------------
11月1日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年11月9日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々 記事

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々

「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々 記事

「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々

「ブラックフライデー」の誘惑に勝てない…物欲を抑える方法は? 悩む相談者に“買い物テクニック”のアドバイス続々 記事

「ブラックフライデー」の誘惑に勝てない…物欲を抑える方法は? 悩む相談者に“買い物テクニック”のアドバイス続々

認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々 記事

認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々

ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々 記事

ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々

子どもが「発達障害」グレーゾーンだと判明…親ができることは? 悩む相談に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子どもが「発達障害」グレーゾーンだと判明…親ができることは? 悩む相談に“人生の先輩”からのアドバイス続々

毎年送る「バースデーメッセージ」が同じ内容になってしまいボキャブラリーの限界…マンネリを打開したい! 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

毎年送る「バースデーメッセージ」が同じ内容になってしまいボキャブラリーの限界…マンネリを打開したい! 悩む相談者へのアドバイス続々

「衣替え」に時間がかかる…スムーズな方法・しまう時の工夫は? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

「衣替え」に時間がかかる…スムーズな方法・しまう時の工夫は? 悩む相談者へのアドバイス続々