収入が会社員時代の“3倍”に…、仕事は自由に選べるけれど…「フリーランス」で働く人たちの声

明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。今回の放送では、会議テーマ「フリーランス案件~みんな、どうしてる?~」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです



◆ほぼやりたい仕事だけできるように

私はデザイナーで、数年前に制作会社を辞めてフリーランスになりましたが……大満足です!! 会社員時代は資料作りや会議、メンバーとのスケジュール調整など実務以外の社内仕事が多く、デザイン作業の時間を圧迫していました。しかし、フリーランスとなった今は、ほとんどデザイン作業のみになり、会社員時代よりもたくさんの案件を受けられるようになりました。事務作業も多少ありますが、毎日ではないのでそこまでストレスに感じません。

もちろんハイリスクハイリターンではありますが、収入も会社員時代の3倍になって“フリーランスになって良かったなぁ”と思います(東京都 41歳 女性)

◆自由に仕事が選べるけれど…

フリーランスでライターの仕事などをしています! 今は自分1人で会社を設立し、一緒に仕事をする人たちもフリーランスのカメラマンさんなどが多いですが、皆さん信念を持って仕事をしており、リスペクトしあいながら仕事ができるので楽しいです。

しかし、自分でいろいろ考えて進めていくのが好きな人が多いため、主体的に進めてくれない大企業の担当者さんとはうまくいかないことも多いです(笑)。例えば、「こういう案件があるんですけど……」と言われたので、いろいろ企画を提案したらまだ全然案件が確定してなかったとか、いつのまにか予算が下がっていたなど……そんなことがあると、みんなで愚痴大会です(苦笑)。

フリーランスは自由に仕事が選べますが、その担当者との相性は合わないほうが多いです(東京都 33歳 女性)

◆独立して感じたことは…

僕は、前の会社で7年ほど働いた後に独立しました。独立なので仕事内容は変わっていないですし、今も勤めていた会社からお仕事をいただいております。

独立して1年少し経ったなかで一番感じることは、信頼関係をどう構築していくかが大切なのかなと。“信頼関係”というものは、すべての仕事の源泉だと思います。ここの重要性を勤めているときよりも強く感じます(神奈川県 30歳 男性)

◆ストレスが減りました

私は数年前に会社員からフリーランスになりました。収入面ではまだまだ大変ですが、自分に合った仕事環境にすることができたので、ストレスはだいぶ減り、会社員時代に毎晩出ていた蕁麻疹も出なくなりました。

私の場合は、たまたま会社員という働き方が合わずにフリーランスになりましたが、皆さんも自分に合った働き方を見つけてほしいなと思います(岡山県 37歳 女性)

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

コンテンツ一覧

浜崎秘書、ミャクミャクと会う? 音声

浜崎秘書、ミャクミャクと会う?

そんなこと毎日考えてるんですけどね 音声

そんなこと毎日考えてるんですけどね

ピピピピピ!!!!!! 音声

ピピピピピ!!!!!!

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ 音声

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ

「南房総へふるさと納税をお願いします!」 音声

「南房総へふるさと納税をお願いします!」

マンボウからどんぐりになる。 音声

マンボウからどんぐりになる。

スカロケ道場のCMのCMの収録模様です 音声

スカロケ道場のCMのCMの収録模様です

1が出ても、、、6が出ても、、、 音声

1が出ても、、、6が出ても、、、

一番搾り ホワイトビール 音声

一番搾り ホワイトビール

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間” 記事

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間”

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ? 記事

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ?

職場の採用活動に…、最適な配送ルートを算出、育児相談にも…私が実践している“AI活用法” 記事

職場の採用活動に…、最適な配送ルートを算出、育児相談にも…私が実践している“AI活用法”

RIP SLYME・PES「見ているのが楽しくてしょうがなかった!」“8 年ぶり”5人でのフェス出演に感激! 記事

RIP SLYME・PES「見ているのが楽しくてしょうがなかった!」“8 年ぶり”5人でのフェス出演に感激!

寝台列車、リモートワーク、「E.T.アドベンチャー」…あなたが“復活してほしい”と願っているモノは何? 記事

寝台列車、リモートワーク、「E.T.アドベンチャー」…あなたが“復活してほしい”と願っているモノは何?

勤続40年で“無遅刻無欠勤”、油がはねて“やけど”したのに…私の身近にいる「強い人」 記事

勤続40年で“無遅刻無欠勤”、油がはねて“やけど”したのに…私の身近にいる「強い人」

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説

“ぶら下がり式”モノレール、地域よって違った表情が…リスナーから聞いた「千葉県」の魅力 記事

“ぶら下がり式”モノレール、地域よって違った表情が…リスナーから聞いた「千葉県」の魅力

家系ラーメン、ニンニクの丸焼き、サウナ後の「豚丼」…疲れたときに食べたい“私のパワー飯”! 記事

家系ラーメン、ニンニクの丸焼き、サウナ後の「豚丼」…疲れたときに食べたい“私のパワー飯”!