村上RADIO

村上RADIO

記事コンテンツ

村上春樹『風の歌を聴け』群像新人文学賞受賞式の思い出「VANジャケットのオリーブグリーンの三つボタンのコットンスーツで…思い出すと懐かしいです」

作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。11月24日(日)の放送は「村上RADIO~村上の世間話5~」をオンエア。好評の「村上の世間話」シリーズは、村上さんが何気ない日常の中で体験したエピソードを、村上DJが選曲したグッドミュージックとともにお届け。
この記事では、群像新人文学賞受賞式のエピソードを語ったパートを紹介します。



◆Fats Domino「Jambalaya」
ファッツ・ドミノの歌で聴いてください。「ジャンバラヤ」

<世間話③>
当時、VAN99ホールっていうこぢんまりした劇場が青山通りにありました。服飾メーカーのVANジャケットが所有するビルの中にあって、座席数99、料金99円というずいぶんユニークなホールでした。落語だとか、小さな音楽コンサートだとか、いろんな興味深い催し物をやっていました。
僕は29歳のときにふと思いついて『風の歌を聴け』という小説を書いて、それがたまたま「群像」という文芸誌の新人賞を受賞して、その授賞式に出ることになりました。正式な場だし、いちおう僕が受賞者なわけですから、スーツを着ていかなくちゃならないんですが、そんなもの持ってないから、何か買わなくちゃならない。で、ある日、青山通りを歩いていたら、そのVANのビルでバーゲンセールをやっていたんです。中に入ってみたら、なかなか素敵なオリーブグリーンのコットンスーツを売っていました。試着してみたらサイズもぴったりで、値段も安かったので、それを買って、淡い黄色のボタンダウン・シャツに、黒のニットタイを合わせました。当時はそういう正統的アイビー・スタイルがまだしっかり流行っていたんです。でも靴までは予算がまわらず、普段履きのケッズだかコンバースだかのスニーカーを履いていきました。VANジャケットの、オリーブグリーンの三つ釦(ボタン)のコットンスーツ……思い出すと懐かしいです。記念にとっておけばよかったんだけどね、どこかに行っちまいました。

----------------------------------------------------
11月24日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 12月2日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:村上RADIO~村上の世間話5~
放送日時:2024年11月24日(日)19:00~19:55
パーソナリティ:村上春樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/

コンテンツ一覧

MURAKAMI JAM 第2弾を記念して、村上春樹さんからコメントが到着 音声

MURAKAMI JAM 第2弾を記念して、村上春樹さんからコメントが到着

【後編】村上RADIO 年越しスペシャル〜牛坂21〜 24時台 ゲスト  山極壽一さん 音声

【後編】村上RADIO 年越しスペシャル〜牛坂21〜 24時台 ゲスト 山極壽一さん

【前編】村上RADIO 年越しスペシャル〜牛坂21〜 23時台 ゲスト 山中伸弥 さん 音声

【前編】村上RADIO 年越しスペシャル〜牛坂21〜 23時台 ゲスト 山中伸弥 さん

村上RADIOステイホームスペシャル「あなたがいま語りたいこと」「村上春樹さんと考えたいこと」 音声

村上RADIOステイホームスペシャル「あなたがいま語りたいこと」「村上春樹さんと考えたいこと」

村上春樹 サイモン&ガーファンクルの解散を振り返る「まさに絶頂期にあるチームが突然ぽっかり消滅してしまった。みんなびっくりしました」 記事

村上春樹 サイモン&ガーファンクルの解散を振り返る「まさに絶頂期にあるチームが突然ぽっかり消滅してしまった。みんなびっくりしました」

村上春樹「映画『卒業』のサウンド・トラックは『ミセス・ロビンソン』。若者の切実な突破力みたいなところが共感を呼んだ」 記事

村上春樹「映画『卒業』のサウンド・トラックは『ミセス・ロビンソン』。若者の切実な突破力みたいなところが共感を呼んだ」

村上春樹「彼らの音楽と同時代を過ごせてよかった」サイモン&ガーファンクルを聴いていた10代を語る 記事

村上春樹「彼らの音楽と同時代を過ごせてよかった」サイモン&ガーファンクルを聴いていた10代を語る

村上春樹「できればなるべく嫌なこと、つらいことは忘れて、良いこと楽しいことだけを覚えて生きていたいものですね」 記事

村上春樹「できればなるべく嫌なこと、つらいことは忘れて、良いこと楽しいことだけを覚えて生きていたいものですね」

村上春樹 新人賞授賞式のあと、作家・吉行淳之介と「文壇バー」に行った時のことを語る「あとにも先にも行ったのはその1回だけ」 記事

村上春樹 新人賞授賞式のあと、作家・吉行淳之介と「文壇バー」に行った時のことを語る「あとにも先にも行ったのはその1回だけ」

村上春樹『風の歌を聴け』群像新人文学賞受賞式の思い出「VANジャケットのオリーブグリーンの三つボタンのコットンスーツで…思い出すと懐かしいです」 記事

村上春樹『風の歌を聴け』群像新人文学賞受賞式の思い出「VANジャケットのオリーブグリーンの三つボタンのコットンスーツで…思い出すと懐かしいです」

村上春樹、かつての青山通りに思いを馳せる「なんとなく自由っぽい、風通しのいい雰囲気がありました」 記事

村上春樹、かつての青山通りに思いを馳せる「なんとなく自由っぽい、風通しのいい雰囲気がありました」

村上春樹 かつて東京・表参道にあった小さな鰻屋さんの猫の思い出「ほかほか幸福な気持ちなれました」 記事

村上春樹 かつて東京・表参道にあった小さな鰻屋さんの猫の思い出「ほかほか幸福な気持ちなれました」

村上春樹「ミック・ジャガーが80歳になってもバリバリの現役でステージに立って熱唱しているなんて、10代の僕には想像もできませんでした」 記事

村上春樹「ミック・ジャガーが80歳になってもバリバリの現役でステージに立って熱唱しているなんて、10代の僕には想像もできませんでした」