まんのう町川東
ログハウス風の施設があります
かつては、
味噌などの加工品づくりも
行われていましたが
現在は
木工体験のみ
木工体験室は
本工作りに必要な工具が
一通りそろっています
案内してくださったのは
ここで使われるのは間伐材
切り出してきた木の加工から始まります
体験者は
自分が作りたい小物や家具を
リクエストすることで
アドバイスや手助けしていただきながら
完成させることができます
材料の持ち込みも可能です
大物であれば
4人掛けのダイニングテーブル
が作れるそうですよ
学校の夏休みの宿題や
DIYでオリジナルの家具、小物が作りたい人に
おすすめです
こちらはエピアみかどで販売されている商品
いきいき館で作られました
来年に向けて干支グッズもありますよ
あなたにも
作ることが出来ます~
木工体験の料金は
使用時間のプランから選びます
(まんのう町に住む人、町外の人によって変わります)
詳しくは
HPをごらんください
イベントのご案内
切り出したばかりの柔らかいグリーンウッドで
スプーンづくりを行います
2024年11月30日/12月1日 各日 午前と午後
定員 各回4人
料金 2000円
*エピアみかど入浴券付
講師は
ツクシサン
木工家 藤田つくし さん
事前予約が必要です
ぜひご参加ください
また、ふれあい木工体験も同時開催
講師は 小笠原 さんです
世界に一つだけの家具や小物を作ろう