ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
11月22日(金)の放送は、「ランニング」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
秋になりランニングを始めようとランニングシューズやランニングウェア一式揃えましたが、急に寒くなってきて早くも挫折しそうです。揃えてまだ2週間しか経っていません。周りの人には恥ずかしくて相談できません。続けてやっていくためにみなさんが意識をしていることは何ですか?(東京都 40代後半 女性 パート/アルバイト)



この相談にパーソナリティの住吉は「まずは始めようと立ち上がった自分を褒めてあげましょう。ブラボーです」と称えます。今回の放送日の日中は暖かい気温だったため、「今がチャンスかもしれない! もし今ラジオを聴いていたら、これから準備して走って、ラジオを聴きながらこのあと届くアドバイスに耳を傾けていただければと思います」とコメントし、他のリスナーからのアドバイスを募りました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆大会出場という目標を掲げてみる
私は週1ペースで早朝ランニングをしています! 早朝は本当に寒くて行きたくないと思いますが、私は食べたい物を気にせず食べたいので、気合いを入れて走りに出ています。
あとは、走るきっかけに大会にエントリーしてみるのはどうですか? 数kmから10km、ハーフと目標を上げていくのも面白いです!(神奈川県 40代前半 会社員)

◆走った距離よりも継続が大切
ランニング歴10年です。どうやったら続けられるか、たくさんの人にアドバイスをしてきました。ポイントは次の2点です。

1つ目は、雨が降ろうが槍が降ろうが、毎日走ること。人間は言い訳をいくらでも思いつくので、とにかく習慣になるまで毎日走ってください。雨でも雪でも、基本は毎日です!

2つ目は、無理して長い距離走らないことです。5分でも家の周り一周でもよいので、最初から5km走ろうなどとは思わないことです。とにかく習慣になるまでは、毎日走ることが最優先で、距離は気にしないでください。このアドバイスどおりにやって、続かなかった人はいません。ぜひトライしてみてください!(東京都 40代前半 自営業)

◆走るためのモチベーションを用意する
ランニングをすることに何かモチベーションを持つのはどうでしょうか? たとえば、「1ヵ月頑張れば○○を買う」といった目標です。私は歩くのが苦手でしたが、ドラクエウォークという位置ゲームが出たことによってそれがモチベーションになり、今では歩くことに抵抗がなくなりました。続けるためのモチベーションってやっぱり大事です。(東京都 20代後半 パート/アルバイト)

----------------------------------------------------
11月22日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年11月30日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

中学受験のために学習塾に通わせたい…子どものやる気を高める方法は? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

中学受験のために学習塾に通わせたい…子どものやる気を高める方法は? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

3ヵ月間の「長期休暇」の有意義な過ごし方は? リスナーの悩みに“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

3ヵ月間の「長期休暇」の有意義な過ごし方は? リスナーの悩みに“人生の先輩”からのアドバイス続々

「思い出の品」どう整理してる? 子どもの作品、推し活グッズを捨てられないと悩む相談者にオススメの“断捨離テクニック”アドバイス続々 記事

「思い出の品」どう整理してる? 子どもの作品、推し活グッズを捨てられないと悩む相談者にオススメの“断捨離テクニック”アドバイス続々

もうすぐ定年…妻に任せきりの「食事の準備」をなんとかしなければ…悩む相談者へのアドバイス続々 記事

もうすぐ定年…妻に任せきりの「食事の準備」をなんとかしなければ…悩む相談者へのアドバイス続々

妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス 記事

妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス

マウスを操作する「右手の冷え」が酷くてつらい…何かいい冷え性対策はある? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

マウスを操作する「右手の冷え」が酷くてつらい…何かいい冷え性対策はある? 悩む相談者へのアドバイス続々

「浮気未遂」をした夫と関係を続けるのがしんどい…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

「浮気未遂」をした夫と関係を続けるのがしんどい…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々 記事

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々