乃木坂46賀喜遥香「私も同じタイプだし、今でも…」“自分に自信がない”と悩むリスナーにアドバイス

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。11月21日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、“自分を否定的に考えてしまう”というリスナーからの悩みに遥香先生がアドバイスを送りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「私の悩みを聞いてほしくて送らせていただきました。私は中学からずっとバスケ部に所属しているのですが、高校に入ってからメンタルが弱くなってしまうことが多くなりました。自分が試合に出ていても“他の子を出したほうがうまくいくんじゃないか”と否定的に考えてしまい、今の自分に対して自信をなくしてしまいました。遥香先生は気分が落ち込んだときどうしていますか? また、遥香先生なりの“メンタルを強くする方法”があったら、ぜひ聞いてみたいです」(東京都 16歳)

◆ちょっとずつ前に進んでいこうね

賀喜:私は……どうやって乗り越えているかな(苦笑)? でも多分、私もリスナーちゃんと同じようなタイプだし、今でも(ネガティブなことを)思っちゃう。

そこからポジティブ思考に切り替えられる人もいると思うけど、私は全然そういうタイプじゃないし、自分の感情に引っ張られて、どんどんマイナスなほうに考えちゃうんですよ。なので、そういうときは……いったん泣きます(笑)!

とりあえず泣いてみて、寝て起きたら結構(メンタルが)治っていたりするんですよね。あとは、落ち込んだらお肉とかお寿司とか好きな物をいっぱい食べて、自分を慰めてから寝るとか(笑)。いつもそういうことをしています!

私も“メンタルが強くなりたい!”と思ったけど、頑張ってみた結果“強くはできないかも……”って思っちゃったから、自分に合った方法で生きていこうって思っています。

だから、ネガティブに考えることも全然間違いじゃないけど、他の子のためにも、チームのためにも“(監督に)選んでもらった”ということなら「私の力の見せどころだ!」「かっこいい姿を見ろ!」と思って頑張ってみるのがいいと思う!

生きていくって難しいよね~。でも多分(表に)見せないだけで、みんな同じようなことを思っているから、“リスナーちゃんだけじゃないよ”っていうのを伝えたい!

私も味方だし、嫌なことがあったらいつでも言ってきてくれていいし、応援しているから! 私も一緒に頑張るから、バスケも部活も頑張ってね! そして、泣きながら、止まりながらで大丈夫だから、ちょっとずつ前に進んでいこうね。

----------------------------------------------------
11月21日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年11月29日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

16歳~19歳が「歩行中」に一番多かった事故の状況は?【交通安全クイズ】 記事

16歳~19歳が「歩行中」に一番多かった事故の状況は?【交通安全クイズ】

「縁起的な部分であって…」Saucy Dog秋澤和貴 今年の目標は“巳になる年”!? 記事

「縁起的な部分であって…」Saucy Dog秋澤和貴 今年の目標は“巳になる年”!?

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「去年の夏から制作していました!」1月20日配信リリースの新曲『ダーリン』を語る 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「去年の夏から制作していました!」1月20日配信リリースの新曲『ダーリン』を語る

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「調子が悪かったり、『あれができなかった』みたいなことはあるけど…」受験生リスナーにエール 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「調子が悪かったり、『あれができなかった』みたいなことはあるけど…」受験生リスナーにエール

こもり校長「絶対に大丈夫だよ。君ならできる。何度でも言う、君は大丈夫!」大学入学共通テストを控える受験生にエール 記事

こもり校長「絶対に大丈夫だよ。君ならできる。何度でも言う、君は大丈夫!」大学入学共通テストを控える受験生にエール

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「濃密な時間を過ごすときに聴いた音楽は色濃く残る」 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「濃密な時間を過ごすときに聴いた音楽は色濃く残る」

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「自信をしっかり持って頑張って!」大学入学共通テスト直前の受験生を応援 記事

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「自信をしっかり持って頑張って!」大学入学共通テスト直前の受験生を応援

「この曲がリリースされたとき、まだ9歳だった」SUPER BEAVER・柳沢亮太 成人の日を迎えるリスナーとのご縁に感動 記事

「この曲がリリースされたとき、まだ9歳だった」SUPER BEAVER・柳沢亮太 成人の日を迎えるリスナーとのご縁に感動

[Alexandros]川上洋平「自分が決めた選択が正しい」「それが正解です」地元の国公立大学を受験するリスナーにエール 記事

[Alexandros]川上洋平「自分が決めた選択が正しい」「それが正解です」地元の国公立大学を受験するリスナーにエール