大根仁「地面師たち」で話題のセリフに言及…「場の空気を変えるような関西弁が、俺の引き出しのなかに『もうええでしょう』しかなかった」

きゃりーぱみゅぱみゅがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」(毎週日曜12:30~12:55)。この番組では、きゃりーが自身の趣味や興味のあることについて語ったり、いま輝いているゲストをお迎えしたりしながら、さまざまなエピソードを1冊の本に見立て、紐解いていきます。現在、産休に入ったきゃりーが復帰するまでの間、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜(こんどう・はるな)さんがパーソナリティを代演。

11月10日(日)、11月17日(日)の放送では、映像ディレクターの大根仁(おおね・ひとし)さんをゲストに迎えて、お届けしました。


(左から)代演パーソナリティの近藤春菜さん、大根仁さん



★大根仁、ハリセンボン春菜の演技にベタ惚れ?

大根さんといえば、自ら脚本・監督をつとめたNetflixドラマ「地面師たち」の大ヒットで脚光を浴びています。

春菜さんと大根さんの出会いは、ドラマ「劇団演技者。」(フジテレビ系)。当時、放送されていたテレビ番組「ゲンセキ」(TBS系)に出演していた春菜さんをたまたま観て「すごく面白くて、演技が上手いなぁと思った」と自身が手がけたドラマにキャスティングした理由を明かします。

さらには、「当時、まだそれほど知られていない春菜ちゃんを(ドラマに)呼んだのは、“人の才能を見抜く才能”だけはあると思っているから、テレビでハリセンボンのコントを観たときに“絶対に売れる、この2人”と思った」とも。

その後に、ドラマ「ライオン丸G」(テレビ東京系)、ドラマ「去年ルノアールで」(テレビ東京系)では、相方の箕輪はるかさんとともに出演するなど、計3作で大根さんと現場を一緒にしたとあって、春菜さんは「私のなかでは、“もう大根組だ!”っていう気持ちでいたんですけど、(オファーが)パタリとなくなって」と笑いを誘うと、大根さんは「勝手にハリセンボンがどんどん大きくなっていっちゃったから、“もう全然呼べないわ”ってなって(笑)」と笑い合う場面もありました。

★話題作「地面師たち」についてクロストーク

続いての話題は、Netflixドラマ「地面師たち」について。春菜さんから「世界中で大ヒットじゃないですか! 『地面師たち』が話題になって、生活が変わったみたいなことはありますか?」との質問に、大根さんは「そんな急には変わんないよ(笑)」と即答。

「Netflixであのタイプの作品は今までなかったから、自分でも“ある程度はいくだろうな”という手応えはあったし、意外とみんなが観たがっているようなタイプの作品じゃないかなと思っていたけど、こんなにヒットするとは思っていなかった」と打ち明けつつ、配信後の反響ぶりに、「自分の想像を超えて、いろいろな国や地域の人たちがたくさん観てくれているというのがビックリだった」と振り返ります。

さらに、劇中に出てくるセリフについてのトークも。春菜さんが、「印象的なセリフもいっぱいあるじゃないですか。『もうええでしょう』とか『最もフィジカルで、最もプリミティブで、そして最もフェティッシュなやり方でいかせていただきます』とか。脚本を書くとき、そういうセリフはどうやって出てきましたか?」と伺うと、大根さんは「(後藤役を演じるピエール瀧さんの)『もうええでしょう』は全然狙っていなくて。一言で場の空気を変えるような関西弁が、(関西の人間じゃないから)俺の引き出しのなかには『もうええでしょう』しかなかった(苦笑)」と答えます。

豊川悦司さん演じるハリソン山中が発したセリフ「最もフィジカルで、最もプリミティブで、そして最もフェティッシュなやり方でいかせていただきます」が出てくるシーンは原作にはなかったものの、「ドラマ版のハリソンの役が自分のなかで固まってきていたから、“事に至る前はこういうことを言うんだろうな”って思いつつ、“何言ってるんだこの人”って自分で書きながら思っていた(笑)」と大根さんの裏話に、春菜さんは聞き入っていました。


(左から)大根仁さん、代演パーソナリティの近藤春菜さん



★Chapter#0 Library★

ゲストが背中を押された作品を紹介してもらうコーナーで、大根さんがセレクトしたのは、NHK連続テレビ小説「虎に翼」。こちらは、伊藤沙莉(いとう・さいり)さんの主演で、日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだひとりの女性を、実話に基づくオリジナルストーリーで描いた作品です。

「半年間、ほぼ毎日リアルタイムで観ていた」と大根さん。初回のファーストシーンを観たときに「“あ、傑作きた!”と思った」と振り返つつ、「NHKの朝ドラや大河ドラマはよく観るんだけど、長いスパンでやるドラマって結構、中だるみしたり、最後に息切れしたりすることがあるんだけど、『虎に翼』は最後まで面白くて、ラスト1ヵ月でまたちょっとギアが変わるみたいなことがあって。映像作品を作る身として、いろいろと勉強になりました」とセレクト理由を語りました。



2週に渡る大根さんとのトークを振り返り、春菜さんは「『地面師たち』のセリフのお話だったり、芸人枠の話で大根さんがどんなものを観て刺激をもらって、影響を受けて作品に活かしているのかなど、本当に楽しいお話でした。久しぶりにお会いできてめちゃくちゃうれしかったですし、次はまた大根さんの作品のなかでお会いできたらうれしいなと思っております」と話していました。

<番組概要>
番組名:CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
放送日時:毎週日曜 12:30~12:55
パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/heart/

コンテンツ一覧

スマホでCHINTAI presents サステナブルースカイ 音声

スマホでCHINTAI presents サステナブルースカイ

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【湯島】 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【湯島】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【秩父】 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【秩父】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【新代田】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【新代田】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 ~休日のお散歩日記~【すみだ水族館と周辺のお散歩コース】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 ~休日のお散歩日記~【すみだ水族館と周辺のお散歩コース】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

きゃりーぱみゅぱみゅ 産休からラジオ冠番組復帰でファンに感謝「すごく勇気づけられたし、みなさんからのパワーがすごくうれしかった」 記事

きゃりーぱみゅぱみゅ 産休からラジオ冠番組復帰でファンに感謝「すごく勇気づけられたし、みなさんからのパワーがすごくうれしかった」

森三中・大島美幸 40代半ば 現在の夢は「BE:FIRSTになりたい!」その真剣な思いがMyM結成のきっかけに? 記事

森三中・大島美幸 40代半ば 現在の夢は「BE:FIRSTになりたい!」その真剣な思いがMyM結成のきっかけに?

大根仁「地面師たち」で話題のセリフに言及…「場の空気を変えるような関西弁が、俺の引き出しのなかに『もうええでしょう』しかなかった」 記事

大根仁「地面師たち」で話題のセリフに言及…「場の空気を変えるような関西弁が、俺の引き出しのなかに『もうええでしょう』しかなかった」

渋谷凪咲 アイドル時代は「悪いことをしているわけじゃないけど、プライベートも隠れて生きている感じでした(苦笑)」 記事

渋谷凪咲 アイドル時代は「悪いことをしているわけじゃないけど、プライベートも隠れて生きている感じでした(苦笑)」

ハリセンボン・近藤春菜、15年ぶりに再会した鎮西寿々歌がFRUITS ZIPPERに加入した経緯にビックリ「まさに運命だ!」 記事

ハリセンボン・近藤春菜、15年ぶりに再会した鎮西寿々歌がFRUITS ZIPPERに加入した経緯にビックリ「まさに運命だ!」

ハリセンボン・近藤春菜 きゃりーぱみゅぱみゅとの繋がりはPerfumeのあ~ちゃんきっかけ 記事

ハリセンボン・近藤春菜 きゃりーぱみゅぱみゅとの繋がりはPerfumeのあ~ちゃんきっかけ

今夏デビュー! CUTIE STREET・桜庭遥花 アイドルを目指したきっかけ「アイドルという存在に、私自身すごく救われてきました」 記事

今夏デビュー! CUTIE STREET・桜庭遥花 アイドルを目指したきっかけ「アイドルという存在に、私自身すごく救われてきました」

僕が見たかった青空・八木仁愛、1周年記念ライブでステージ上からの景色に感動「ファンの皆さんの青いペンライトがたくさんあるのを見て…」 記事

僕が見たかった青空・八木仁愛、1周年記念ライブでステージ上からの景色に感動「ファンの皆さんの青いペンライトがたくさんあるのを見て…」

中1で一人暮らし、家族団らんの思い出ナシ…ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が思い描く「理想の家族像」とは? 記事

中1で一人暮らし、家族団らんの思い出ナシ…ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が思い描く「理想の家族像」とは?