「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
11月29日(金)の放送は、「結婚のメリット」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
私にはお付き合いして4年目になる彼氏がいます。「結婚するならこの人がいい」とまで思っているくらい大好きです。

しかし、正直なところ私の結婚に対する考えはシビアです。一人暮らしでもキツいのに、「結婚したらさらにお金がかかるんだろうな」「1人でいる時間が減ったらストレスになるんじゃないかな」「浮気があったらどうしよう」などと考えてしまいます。

だけど最近は「彼となら……」と、結婚に対して諦めたくない自分がいます。そこで、みなさまに経験談などをお聞きしたいです。結婚してから良くなったこと、結婚までの経緯や、結婚のメリット、経済的なお話、メンタル的なお話などです。できれば、付き合っているときよりも良くなった話が聞けたら嬉しいです。(神奈川県 20代後半 女性 会社員)



この相談にパーソナリティの住吉は、結婚に限らず、人生の岐路において“選択しなかったこと”は諦めなければいけないと自身の考えを述べます。

また、結婚して良かった点では、金銭面の負担軽減を挙げました。「むしろ効率的な部分もあるんですよね。いろんなものもシェアできますし、結婚したらお金がかかるというのは、一部分では思い込みもあるんじゃないかなと思います」と話します。

他にも、生活の大変な部分を分担できる点も結婚のメリットだと言い「人生を運営していくチームができることは、とても心強くていいことだと私は感じております」とコメントし、その他のリスナーにアドバイスを呼びかけました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆さまざまなことを相談できる存在ができる
私も住吉さんがおっしゃったように、チームを組めることだと思います。日々生活し、子どもを育ていくなかで、1人では決めかねるような大きなことから、「今日はお天気がいいけど、どこか行く?」といった、他愛のないことまで話し合えます。

私も普段は友人と夫の愚痴を言っては笑っていますが、そういったことが若い人たちの結婚への不安を大きくしてしまっているのかもしれないと反省しました。実際のところ、結婚して一番よかったことは息子たちに出会えたことです!(千葉県 60代前半 女性 自営業)

◆結婚を「損得」で考えるのはやめよう
結婚したら得なことはたくさんありますよ! でも、損もたくさんあります。一番伝えたいのは、結婚を「損得」で考えること自体が違うということです。

大事なことは損得ではなく、「気持ちが温かくなるほう」にしましょう! たくさん失敗して得た答えです。結婚してもしなくても、損する、苦労するということはあるのですから。(千葉県 50代前半 女性 専業主婦)

◆自分の“推し”を独り占めできる
結婚3年目です! 結婚してよかった点は「推し(パートナー)を公認で推せる」「浮気やらなんやらされても法的に裁ける」ところです。最愛の人をオフィシャルに独り占めできるなんて最高だと思います(笑)。(東京都 30代後半 女性 会社員)

◆生活習慣が改善することもある
結婚してよかったことはずばり、掃除ができるようになりました。結婚して人と暮らすようになり、相手が掃除できる人だったからか、だんだんと人並みに掃除できるようになりました。誰かと支え合って暮らせるのはそれだけで楽しいですよ!(千葉県 30代後半 女性 専業主婦)

----------------------------------------------------
11月29日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年12月7日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス 記事

妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス

マウスを操作する「右手の冷え」が酷くてつらい…何かいい冷え性対策はある? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

マウスを操作する「右手の冷え」が酷くてつらい…何かいい冷え性対策はある? 悩む相談者へのアドバイス続々

「浮気未遂」をした夫と関係を続けるのがしんどい…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

「浮気未遂」をした夫と関係を続けるのがしんどい…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々 記事

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々

「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々 記事

「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々

「ブラックフライデー」の誘惑に勝てない…物欲を抑える方法は? 悩む相談者に“買い物テクニック”のアドバイス続々 記事

「ブラックフライデー」の誘惑に勝てない…物欲を抑える方法は? 悩む相談者に“買い物テクニック”のアドバイス続々

認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々 記事

認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々

ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々 記事

ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々