祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集

ミドリノラジオ 12月14日土曜 28:30-放送

今は亡きサックス奏者・篠田昌已のDNAを継ぐクラリネット吹き、大熊ワタル率いる超異才集団・シカラムータは今年結成30周年。
チンドン囃子やバルカン・トラッド、変拍子オリジナルが鮮やかにスパークする。
厳選の全9曲のメリーゴーラウンドに乗って、爆笑と涙の渦にお越しください

コンテンツ一覧

アントネッロの濱田芳通さんが語るモンテヴェルディのオペラ「オルフェオ」の革新性       音声

アントネッロの濱田芳通さんが語るモンテヴェルディのオペラ「オルフェオ」の革新性

創立40周年 伶楽舎の奏でる現代の雅楽 音声

創立40周年 伶楽舎の奏でる現代の雅楽

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 後篇 音声

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 後篇

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 前篇 音声

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 前篇

忘れないための忘年会2024 音声

忘れないための忘年会2024

遺品と語る故人の思い出―遺品談話室とは     音声

遺品と語る故人の思い出―遺品談話室とは

祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集       音声

祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集

西陽子とブラジルの仲間たちが奏でるKOTO BRASIL 音声

西陽子とブラジルの仲間たちが奏でるKOTO BRASIL

音楽やダンスによるユーラシアン・オペラを展開してきた河崎純さんが語る『黒潮の子 』    音声

音楽やダンスによるユーラシアン・オペラを展開してきた河崎純さんが語る『黒潮の子 』   

アントネッロの濱田芳通さんが語るモンテヴェルディのオペラ「オルフェオ」の革新性 記事

アントネッロの濱田芳通さんが語るモンテヴェルディのオペラ「オルフェオ」の革新性

創立40周年・伶楽舎の奏でる現代の雅楽 記事

創立40周年・伶楽舎の奏でる現代の雅楽

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 後篇 記事

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 後篇

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 前篇 記事

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 前篇

「忘れないための忘年会2024」 記事

「忘れないための忘年会2024」

遺品と語る故人の思い出―遺品談話室とは     記事

遺品と語る故人の思い出―遺品談話室とは

祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集 記事

祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集

西陽子とブラジルの仲間たちが奏でるKOTO BRASIL 記事

西陽子とブラジルの仲間たちが奏でるKOTO BRASIL

音楽やダンスによるユーラシアン・オペラを展開してきた河崎純さんが語る『黒潮の子 』   記事

音楽やダンスによるユーラシアン・オペラを展開してきた河崎純さんが語る『黒潮の子 』