こんにちは。
サンフリスタッフのAD佐藤です。
今週のメッセージテーマは「凄い人だと知らなかった!」
冴えないオッサンと思ってたら社長だった!
ヒョロヒョロの男が柔術黒帯!etc
皆さんの周りの実は凄い人教えていただきました。
広報誌を持ってきてくれるおじさんがノーベル平和賞受賞者だった!
隣に引っ越してきた人に大口叩いたら3年後その人が県知事になってた!
数学を教えてた同級生がオリンピック選手だった!
デパートで歌の上手い兄ちゃんがいるなと思ったら後のTHE ALFEEだった!
作務衣姿のPTA会長が相田みつをだった!
同棲し始めた方のメールはめちゃくちゃノロケでしたね。末永くお幸せにでございます。
浅草の銭湯で手ぬぐいスパンスパンおばさんのインパクトも絶大。
一瞬、ヌンチャクを振り回すブルースリーのような映像が浮かびました。
まさかの赤の他人の子にもやっちゃうとは、さすがは義理と人情の浅草人。
自分の体をたたいた手ぬぐいでそのままやっちゃうところも日本の情緒を感じます。
世界規模から半径5メートルの距離まで凄い人っていっぱいいるんですね~。
次週のテーマは「損しました!」
なにとぞ。なにとぞぉお!
【女流浪曲師が登場!】
7時台は女流浪曲師の瑞姫さんが登場!
実は一之輔さんと瑞姫さん、一度お会いしたことがあったのだそう。
残念ながら瑞姫さんは覚えていらっしゃらない・・・と思いきや記憶が戻ってこられたようです(笑)
前半では浪曲師になろうと思ったきっかけについて伺いました。
なんとなく立ち寄った場所で浪曲と出会い、「これだ!」とのめり込んだそうです。
中盤ではリスナーさんから届いたメールに節をつけて歌っていただくというぜいたくな場面も。
後半ではリリースされたアルバムについても伺いましたよ~!
詳しくはradikoでお楽しみください。
【今日の選曲】
Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
サムライ / 沢田研二 ※毎朝ふんどし乾布摩擦さんの私のyesterday
青春の嵐 / 真田広之
Love Song探して / 牧野アンナ
赤いウインナー逃げた / 桃色豚隊
河内音頭櫻川と黒鷲 / 瑞姫
【無料の音声コンテンツあります】