Mrs. GREEN APPLE新曲『ビターバカンス』はプレイヤー目線で言うと難しい!?「休む間もないぐらい」「今までなかった」メンバーが印象を語る

3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。
12月9日(月)の放送では、11月29日(金)に配信リリースされた新曲で、12月20日(金)より公開される映画「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~」の主題歌である「ビターバカンス」について語りました。


(写真左から)Mrs. GREEN APPLE大森元貴、藤澤涼架、若井滉斗



――藤澤「休む間もないぐらい難しい曲」

大森:楽曲「ビターバカンス」の対する思いを、プレイヤー目線で言うと?

若井:難しいよね!

藤澤:そうなのよ! この曲の歌っていることと相反してじゃないけど、めちゃくちゃ難しいよね(笑)。休む間もないぐらいの!

若井:ピアノとか、なんか新しいアプローチじゃない?

藤澤:そうだね! あんなに、ど頭から歌と一緒にずっと細かく刻んでるっていうのは、たしかに今までなかった。コード進行もめちゃくちゃ変わって、キーがめちゃくちゃ変わるわけではないんだけど、難しいです!

大森:あと、変拍子がBメロにあったりね! 若井には俺からも「これはカントリーだ」と。

若井:そう、今回はカントリーのギター!

大森:「ライラック」からの!

若井:そうそう。カントリーのギターって本当に難しいのよ!

大森:もうニュアンスだもんね!

若井:今回、楽器によっていろんなジャンルのものが入ってるじゃない。

大森:ケルト音楽(※ケルト語を話す国々で生まれた民族音楽)、サントゥール(※台形の薄い木箱に弦を張った打弦楽器)、鐘だったりとか。

若井:そう! いろんな国の文化の音楽の要素が入っているから、そこも面白いところだよね。

大森:楽器をやっている方とかも注目して聴いてほしいな。

若井:一つひとつ注目して聴くと面白いよね。何回でも聴ける曲だと思います!



----------------------------------------------------
12月9日(月)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年12月17日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

INI髙塚大夢「深夜2時、3時ぐらいの帰宅が続いていたので…」年末年始を振り返る 記事

INI髙塚大夢「深夜2時、3時ぐらいの帰宅が続いていたので…」年末年始を振り返る

INI髙塚大夢「去年の反省を踏まえて…」2025年の抱負を発表! “朝カツ!”に込めた思いは? 記事

INI髙塚大夢「去年の反省を踏まえて…」2025年の抱負を発表! “朝カツ!”に込めた思いは?

INI髙塚大夢「1つ壁を乗り越えたと思って、ゆっくり一息ついてもらえたら…」共通テストを終えた受験生を労う 記事

INI髙塚大夢「1つ壁を乗り越えたと思って、ゆっくり一息ついてもらえたら…」共通テストを終えた受験生を労う

SEVENTEEN・DINO「今回のツアーを通して印象に残ってるエピソードは…」ワールドツアーの日本公演を振り返る 記事

SEVENTEEN・DINO「今回のツアーを通して印象に残ってるエピソードは…」ワールドツアーの日本公演を振り返る

「日本に来た父と温泉に行きました」SEVENTEEN・DINOが語る日本ドームツアーの思い出 記事

「日本に来た父と温泉に行きました」SEVENTEEN・DINOが語る日本ドームツアーの思い出

SEVENTEEN・DINO「たくさんの生徒のみなさんが応援してくれていて…」ワールドツアーの日本公演の裏話を明かす 記事

SEVENTEEN・DINO「たくさんの生徒のみなさんが応援してくれていて…」ワールドツアーの日本公演の裏話を明かす

SEVENTEEN・DINO「『この縁を大事にしよう』という気持ちはとても大事ですよね」リスナーが掲げた“2025年の目標”を応援 記事

SEVENTEEN・DINO「『この縁を大事にしよう』という気持ちはとても大事ですよね」リスナーが掲げた“2025年の目標”を応援

SUPER BEAVERが受験生に応援メッセージ「自分を褒めてあげるのはすごく大事」「未来の話は自分のモチベーションに直結する」 記事

SUPER BEAVERが受験生に応援メッセージ「自分を褒めてあげるのはすごく大事」「未来の話は自分のモチベーションに直結する」

SEVENTEEN・DINO「願いが叶うことを祈っています」リスナーから届いた“恋愛メッセージ”にエール 記事

SEVENTEEN・DINO「願いが叶うことを祈っています」リスナーから届いた“恋愛メッセージ”にエール