第62回故郷応援団~ふるさとがご縁を結ぶ近畿島根県人会~ / 近畿島根県人会

令和6年11月17日、ホテルニューオータニ大阪にて第62回故郷応援団~ふるさとがご縁を結ぶ近畿島根県人会~が盛大に開催されました。
丸山知事をはじめ、地元から多数の来賓の方々がお越しになりました。
参加されたみなさんは1年ぶりの再会を喜び、会場一杯に笑顔と笑い声が広がりました。
吉賀町にご縁のあるオリンピアンの朝原宜治さんからのビデオレターで始まり、浜田市出身の演歌歌手 山崎ていじさんによる熱唱と益田市の高津神楽社中の神楽の公演で会場は大いに盛り上がりました。


《会場の様子》
約400名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
料理とお酒を囲みながらの話で、会場いっぱいに笑い声が響いていました。

《高津神楽社中(益田市)》
昭和48年10月に発足し、今年で51年目を迎える社中です。「恵美須」「八岐の大蛇」を演じていただきました。会場は、本場の石見神楽の迫力で熱気に包まれていました。

《島根県民の歌「薄紫の山脈」・「故郷」の合唱》
会の最後に参加者全員で歌い、来年の再会を誓いました。

コンテンツ一覧

水曜競馬ランド BAOOへゴー! 第94回(1月15日放送分) 音声

水曜競馬ランド BAOOへゴー! 第94回(1月15日放送分)

『PERSONAL GYM EVEIL』りな さん【ふるステ】 音声

『PERSONAL GYM EVEIL』りな さん【ふるステ】

Photographer『toya』さん【ふるステ】 音声

Photographer『toya』さん【ふるステ】

株式会社NDR 森井三郎名誉会長【ふるステ】 音声

株式会社NDR 森井三郎名誉会長【ふるステ】

スギナリ醸造所【ふるステ】 音声

スギナリ醸造所【ふるステ】

有限会社 齋藤アルケン工業【ふるステ】 音声

有限会社 齋藤アルケン工業【ふるステ】

CIEL CRAFT CHOCOLATE TOTTORI【ふるステ】 音声

CIEL CRAFT CHOCOLATE TOTTORI【ふるステ】

詩人 中尾太一さん【ふるステ】 音声

詩人 中尾太一さん【ふるステ】

ハワイアンカフェ BIG WAVE【ふるステ】 音声

ハワイアンカフェ BIG WAVE【ふるステ】

第62回故郷応援団~ふるさとがご縁を結ぶ近畿島根県人会~ / 近畿島根県人会 記事

第62回故郷応援団~ふるさとがご縁を結ぶ近畿島根県人会~ / 近畿島根県人会

エフエム山陰・BSSラジオ共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 大雪への備え編」 記事

エフエム山陰・BSSラジオ共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 大雪への備え編」

島根スサノオマジック団体応援/ 東海島根県人会 記事

島根スサノオマジック団体応援/ 東海島根県人会

第68 回総会・懇親会/ 東海島根県人会 記事

第68 回総会・懇親会/ 東海島根県人会

エフエム山陰・BSSラジオ共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 災害や台風への備え編」 記事

エフエム山陰・BSSラジオ共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 災害や台風への備え編」

だんだんウォーキング/ 東海島根県人会 記事

だんだんウォーキング/ 東海島根県人会

賑わっています、新事務所(中日ビル5階、全国センター)/ 東海島根県人会 記事

賑わっています、新事務所(中日ビル5階、全国センター)/ 東海島根県人会

 エフエム山陰 SDGs特別番組「1000年先の未来を あなたと考える」第2回 記事

エフエム山陰 SDGs特別番組「1000年先の未来を あなたと考える」第2回

エフエム山陰・BSSラジオ共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 災害への備え編」 記事

エフエム山陰・BSSラジオ共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 災害への備え編」