14時台は、
一般社団法人日本のSAKEとWINEを愛する女性の会
代表理事 友田晶子さんにお話伺いました。
12月18日(水曜日)の レコレール!
14時台は、一般社団法人日本のSAKEとWINEを愛する女性の会
代表理事 友田晶子さんにお話伺いました。
======================================================================
14時台は、「日本酒」にレコレール。
友田さんには、10月に「カニ」にレコレールした時に、ゲスト出演していただきましたが、
今回は、いちばんご専門の「お酒」の話。
〇「日本のSAKEとWINEを愛する女性の会」について
〇「伝統的酒造り」が、先日、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。
どのような点が評価されて無形文化遺産に認められたと思いますか?
〇 日本酒の国内の消費量と、酒蔵について
〇 日本酒の製造手順
〇 本醸造酒・純米酒・吟醸酒など、種類がありますが、その違いと味の傾向は?
〇 自分の好みの日本酒の見つけ方は?
radikoで期間限定で聴くことができるので、チェックしてみてくださいね✅
→ https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20241218140000
=======================================================================