直木賞を受賞した女流作家が語る「灯台」とは!?藤井さんが考えた灯台のデザインも必見!

モデル・タレントの藤井サチと海に関するさまざまなプロジェクトを手掛ける海野光行がお送りする「OCEAN BLINDNESS ~私たちは海を知らない?~」。 海にまつわる様々な疑問を深掘り!海を感じ、海を知り、海と向き合う30分をお届けしています。

前回の放送に引き続き、今回も「灯台」がテーマ!11月3日(日)に開催された「海と灯台サミット2024」の模様とともに深堀していきました。
1222ob_1.jpg
藤井さんと海野さんが手に持っているイラストの詳細は後ほど。

そもそも灯台は、海上交通の安全を守る道標として誕生しました。その後、GPSといった技術の進歩によって、役割や運用方法も変化してきていて、今やさまざまな可能性を秘めた存在として注目を集めています。そんな中、「海と灯台サミット2024」は、シンポジウム・トークショー・情報交換会の3部構成で、灯台関係者に加えて異業種・異分野の人たちが一堂に会して語り合うことにより、さらなる灯台利活用のムーブメント醸成を図ることを目的に行われました。

海野さんがナビゲーターを務めたトークショーでは、直木賞を受賞された門井慶喜さん、川越宗一さん、澤田瞳子さん、永井紗耶子さんが登壇。この4人も含めた人気作家さん達に、日本各地の灯台を訪れてもらい、その魅力を文学的な視点で書いてもらった紀行集「灯台を読む」の発売を記念してトークショーが行われました。
1222ob_2.jpg
1222ob_3.jpg

その中から今回は、女流作家の澤田さんと永井さんが、灯台を取材された際の気づきや発見について語ってくださった部分をお届けしました。ぜひ配信をお聴きください!

澤田瞳子1222ob_4.jpg




永井紗耶子1222ob_5.jpg



さて、そんな今回の放送の終盤で藤井さんにチャレンジしてもらったのが、「自由に灯台をデザインできるとしたら、どんな灯台を描きますか」というもの。そうです!それで描いたのが冒頭のイラストでした!!
1222ob_1.jpg

描いたのは、うねうねした「わかめ灯台」。斬新なアイデアに海野さんもビックリ!ちなみに、色は緑色だそうですよ。

そして、次回29日は年内最後の放送!というわけで、特別企画として、藤井さんが海×○○をテーマに取材!初の藤井さんロケ企画をお届けしますので、お楽しみに!!


♪12/22のオンエアでお届けした楽曲♪
Lena「Life was a beach」
Headlight「MONKEY MAJIK」

コンテンツ一覧

12月29日 番組史上初!藤井サチが海でのロケ取材を敢行!! 音声

12月29日 番組史上初!藤井サチが海でのロケ取材を敢行!!

12月22日 直木賞を受賞した女流作家が語る「灯台」とは!?藤井さんが考えた灯台のデザインも必見! 音声

12月22日 直木賞を受賞した女流作家が語る「灯台」とは!?藤井さんが考えた灯台のデザインも必見!

12月15日 直木賞作家が語る「灯台」とは!? 音声

12月15日 直木賞作家が語る「灯台」とは!?

12月8日 先週に引き続き初の公開収録からお届け!煮干しがごちそうに変身!! 音声

12月8日 先週に引き続き初の公開収録からお届け!煮干しがごちそうに変身!!

12月1日 初めての公開収録!日本古来の調理法4つを深掘り! 音声

12月1日 初めての公開収録!日本古来の調理法4つを深掘り!

11月24日 20年後に漁師はいなくなる!?鹿児島県から漁師さんをお招き! 音声

11月24日 20年後に漁師はいなくなる!?鹿児島県から漁師さんをお招き!

11月17日 カクレクマノミ、ウナギ、クエなどは環境によって性転換!じゃあ人間は? 音声

11月17日 カクレクマノミ、ウナギ、クエなどは環境によって性転換!じゃあ人間は?

11月10日 プロの落語家が「海の落語」を生披露! 音声

11月10日 プロの落語家が「海の落語」を生披露!

11月3日 日本の海を守る海上保安庁のお仕事を深掘り! 音声

11月3日 日本の海を守る海上保安庁のお仕事を深掘り!

番組史上初!藤井サチが海でのロケ取材を敢行!! 記事

番組史上初!藤井サチが海でのロケ取材を敢行!!

直木賞を受賞した女流作家が語る「灯台」とは!?藤井さんが考えた灯台のデザインも必見! 記事

直木賞を受賞した女流作家が語る「灯台」とは!?藤井さんが考えた灯台のデザインも必見!

直木賞作家が語る「灯台」とは!? 記事

直木賞作家が語る「灯台」とは!?

先週に引き続き初の公開収録からお届け!煮干しがごちそうに変身!! 記事

先週に引き続き初の公開収録からお届け!煮干しがごちそうに変身!!

初めての公開収録!日本古来の調理法4つを深掘り! 記事

初めての公開収録!日本古来の調理法4つを深掘り!

20年後に漁師はいなくなる!?鹿児島県から漁師さんをお招き! 記事

20年後に漁師はいなくなる!?鹿児島県から漁師さんをお招き!

カクレクマノミ、ウナギ、クエなどは環境によって性転換!じゃあ人間は? 記事

カクレクマノミ、ウナギ、クエなどは環境によって性転換!じゃあ人間は?

プロの落語家が「海の落語」を生披露! 記事

プロの落語家が「海の落語」を生披露!

日本の海を守る海上保安庁のお仕事を深掘り! 記事

日本の海を守る海上保安庁のお仕事を深掘り!