「自分の好きな光があるところを目指して…」風景&人物を撮影するときのポイントをカメラマン今城純が指南!

山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。12月23日(月)の放送は、カメラマンの今城純(いまじょう・じゅん)さんが登場!ここでは風景&人物の上手な撮り方について伺いました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、今城純さん



◆風景&人物を撮影する際のポイントは?

れなち:今城さんの写真って、切り取った空気がすごく澄んでいるというか、純度が高くて色彩もすごくかわいい印象があったんですけど、過去の写真を見ると、今と作風が全然違うものも多いですよね。

今城:(カメラマンとして)20年いろいろやってきているので(笑)。自分ではそんなに意識はしていないけど、徐々に変わっていったのかな。

れなち:それが積み重なって今城さんらしさができていったのかなと思いますが、風景を撮影するときのコツはありますか?

今城:“とにかく歩き回ること”です。自分の好きな光があるところを目指して、とことん歩くスタンスで。

れなち:“自分の好きな光”があるんですか?

今城:僕は、やわらかい光だったり、何か注いでいるような光が好きで、地図もほぼ見ずに、より光のいいところへと歩いて行って……だから、昔はよく迷子になっていました(笑)。

れなち:現在、渋谷PARCOの2FにあるOIL by 美術手帖ギャラリーで開催中の写真展「BLUE」の会場では、同タイトルの写真集も販売されていて、そこには(ロケ地の)ポーランドのさまざまな方が写っていますが、人物を撮るときのコツってありますか?

今城:海外で撮っているときに気をつけるのは、(相手が)全然知らない方なので“不愉快な思いをさせないようにする”こと。それが第一条件として必ずあります。自分のエゴで、知らない方に不愉快な思いをさせてまで撮りたいとは思わないので。

れなち:人も含めての街だったりもしますしね。

今城:そうですね。でも、やっぱりいい写真は撮りたいので、怖がられないように、変な怪しい動きをしないように(相手との)距離感や写真を撮るまでの初動、目線とかはすごく気をつけています。

れなち:知っている人だったらどうですか?

今城:それも相手によりますけど、もちろんコミュニケーションを取りつつ、あまりグイグイといきすぎないようにします。ちゃんと間をとって、安心してもらえるよう徐々にコミュニケーションを取っていったり、何度もお会いしている人なら普通に話せますけど、初対面の場合、その辺りがセンシティブな人もいるので、気をつけながらコミュニケーションを取るようにしています。

----------------------------------------------------
12月23日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年12月31日(火) AM 4:59 までやっぱり
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/

関連タグ

コンテンツ一覧

#ダレハナ裏トーク~『毎週言ってません?"濃い"!』~(2025年1月9日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『毎週言ってません?"濃い"!』~(2025年1月9日)

#ダレハナ裏トーク~『皆さんのおかげで番組がやれています!』~(2025年1月2日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『皆さんのおかげで番組がやれています!』~(2025年1月2日)

#あのラジオがすごい vol.84『THE TRADのAudee』 音声

#あのラジオがすごい vol.84『THE TRADのAudee』

#ダレハナ裏トーク~『とにかく明るい栗田さん!笑』~(2024年12月12日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『とにかく明るい栗田さん!笑』~(2024年12月12日)

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日)

#ダレハナ裏トーク~『毎週楽しみにしていること。』~(2024年11月28日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『毎週楽しみにしていること。』~(2024年11月28日)

 #ダレハナ裏トーク~『私の生活のBGMはやっぱりラジオ。』~(2024年11月21日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『私の生活のBGMはやっぱりラジオ。』~(2024年11月21日)

#ダレハナ裏トーク~『心の栄養を摂りながら・・』~(2024年11月14日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『心の栄養を摂りながら・・』~(2024年11月14日)

#ダレハナ裏トーク~『知識とは、自分の事を守る武器でもあり、誰かの事を救う武器でもある』~(2024年11月7日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『知識とは、自分の事を守る武器でもあり、誰かの事を救う武器でもある』~(2024年11月7日)

【2025.1.14】毎日新聞 Presents 誰かに話したくなるニュース。 記事

【2025.1.14】毎日新聞 Presents 誰かに話したくなるニュース。

✨ITジャーナリスト 三上洋さんに聞く❗️2025年のIT展望❗️ 記事

✨ITジャーナリスト 三上洋さんに聞く❗️2025年のIT展望❗️

明治 presents クイズ脳で“グミっと”噛みくだくニュース。果汁グミぶどうの食感と同じ【噛み応え「2」】の問題❗️ 記事

明治 presents クイズ脳で“グミっと”噛みくだくニュース。果汁グミぶどうの食感と同じ【噛み応え「2」】の問題❗️

📢スピークアップ❗️ 『18歳の自分にヒトコト❗️』 記事

📢スピークアップ❗️ 『18歳の自分にヒトコト❗️』

「箱根駅伝の魅力は“はかなさ”」元NGT48西村菜那子が“駅伝好き”になるきっかけとなった選手とは? 記事

「箱根駅伝の魅力は“はかなさ”」元NGT48西村菜那子が“駅伝好き”になるきっかけとなった選手とは?

子育て支援、無痛分娩、デジタル化…小池百合子東京都知事が2025年に最も力を入れていきたい政策とは? 記事

子育て支援、無痛分娩、デジタル化…小池百合子東京都知事が2025年に最も力を入れていきたい政策とは?

小池百合子東京都知事が途中で諦めてしまった“夢”とは?「移動距離が一気に伸びちゃって“これはもうあかん”と…」 記事

小池百合子東京都知事が途中で諦めてしまった“夢”とは?「移動距離が一気に伸びちゃって“これはもうあかん”と…」

Base Ball Bear小出祐介「昼飯どき、夕飯どきに行くと、すごく混んでいます」東京都にあるオススメの“町中華”とは? 記事

Base Ball Bear小出祐介「昼飯どき、夕飯どきに行くと、すごく混んでいます」東京都にあるオススメの“町中華”とは?

犬山紙子「絶対に自分で自分のことを信用できなくなる」著書「女の子に生まれたこと、後悔してほしくないから」執筆の経緯を語る 記事

犬山紙子「絶対に自分で自分のことを信用できなくなる」著書「女の子に生まれたこと、後悔してほしくないから」執筆の経緯を語る