今年1月1日に地震、そして9月には豪雨が発生した「能登半島」。
今なお復旧活動を行っています。
そんな能登を応援すべく、今日は、私たちが今からできる「能登への応援の仕方」について紹介していきました
月刊アフタヌーンにて好評連載中の漫画『スキップとローファー』より、
おととい23⽇、能登復興支援プロジェクト「スキップとローファーと能登」をスタートしました。
こちらは、「スキップとローファーと能登」の特設サイトにアクセスし、
サイトにて公開中の漫画『スキップとローファー』第一話を読むと、
一人につき100円が、石川県の義援金口座に寄付されるという仕組みです。
(個人に請求されるわけではなく、講談社より寄付されます)
なお、同じブラウザから何度読んだとしても寄付は100円で、寄付金額は1000万円が上限です。
美しい能登を訪れて楽しく応援するのもいいですよね。
みなさんのエール、能登に届くといいですね。