妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
12月20日(金)の放送は、「更年期障害」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
妻と4歳の子どもと暮らしています。最近、妻が更年期障害に悩まされていて、イライラし子どもに当たることも出てきています。しかし、察することや空気を読むことが、とことん苦手な私は、どうしてあげたら良いのか、自分はどう振舞ったら良いのか全然わかりません。

それが妻のイライラに拍車をかけてしまっているのですが、申し訳ないことに何がダメなのか自分ではさっぱりわからないのです。どうか私にわかりやすくアドバイスしていただけると嬉しいです。何卒よろしくお願いします。(東京都 40代前半 男性 会社員)



大人の女性向けWebマガジン「mi-mollet(ミモレ)」12月18日(水)公開の記事で、当番組のパーソナリティの住吉が更年期障害との向き合い方について綴っていることに触れ、「私の激しい更年期について具体的に書いているので、ぜひ読んでもらいたいです」と話します。

ホットフラッシュやほてり、不安感や感情のコントロールが難しくなるなど、人によって更年期障害の症状はさまざまです。「イライラするのは意識の問題ではなく症状かもしれません。私の場合、一番嬉しいのは“大丈夫”とか“頑張ろう”といった共感だと思います」と語り、その他のリスナーにアドバイスを呼びかけました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆相手の家事負担を減らしてみる
奥様の更年期、本当に大変ですよね。私も妻のイライラで悩んでいました。私の場合は妻を絶対に責めないようにして、積極的に家事をするようにしています。そうすることで、だんだんと妻が穏やかになっていきました。

月に何度かは、妻が家のことを何もしなくていい日を作るようにしています。解決になるかはわかりませんが、1つの方法としていかがでしょうか?(東京都 50代前半 男性 会社員)

◆ひたすら聞き役に徹するのもアリ
更年期はネガティブになるので、話をすると落ち着きます。私の場合はひたすら話を聞いてほしかったので、聞き役になってあげたらいかがでしょうか。あとは、好きなことを見つけて普段とは全然違うことをやったりするのも、イライラから離れていいみたいですよ。(埼玉県 40代前半 女性 その他)

◆具体的な要望をリスト化する
まず、察するという曖昧なものに頼るのはお互いやめたほうがいいです。エスパーじゃないんですから、すべてを理解するのは無理です。奥様にリストを作ってもらうのはどうでしょう?

●いつ、どんな症状に苦しんでいるか?
●どんなことをしてもらうと助かるか?
●どんな配慮を必要としているか?

など、できるだけ詳しく書いてもらうのです。相手を知ろうとする姿を見るだけでも奥様は嬉しいと思います。あまり自分を責めず、気長にかまえてください。同じ状態が永遠に続くことはありませんから。(千葉県 40代後半 女性 専業主婦)

◆1人でリラックスできる時間をプレゼント
私だったらしてほしいことは、1日でもいいから子どもと離れて1人の時間がほしいかな。できれば家計からではなく、旦那様からお小遣いをいただけたら最高です! 家事育児から離れて、ボーッとする時間を作って気分転換してほしいです。(埼玉県 50代前半 女性 会社員)

----------------------------------------------------
12月20日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年12月28日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス 記事

妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス

マウスを操作する「右手の冷え」が酷くてつらい…何かいい冷え性対策はある? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

マウスを操作する「右手の冷え」が酷くてつらい…何かいい冷え性対策はある? 悩む相談者へのアドバイス続々

「浮気未遂」をした夫と関係を続けるのがしんどい…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

「浮気未遂」をした夫と関係を続けるのがしんどい…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々 記事

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々

「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々 記事

「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々

「ブラックフライデー」の誘惑に勝てない…物欲を抑える方法は? 悩む相談者に“買い物テクニック”のアドバイス続々 記事

「ブラックフライデー」の誘惑に勝てない…物欲を抑える方法は? 悩む相談者に“買い物テクニック”のアドバイス続々

認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々 記事

認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々

ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々 記事

ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々