新しい学校のリーダーズ『輝く!日本レコード大賞』特別国際音楽賞を受賞「歴史ある賞をいただけて誇らしい」

MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONからなる4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 新しい学校のリーダーズLOCKS!」(毎月第4週目 月曜~木曜22:15頃~放送)。
12月23日(月)の放送では、「ありがとう!」と思えるような近況報告をするコーナー「近況Arigato!」を実施しました。


新しい学校のリーダーズ(左上RIN、左下KANON、中央MIZYU、右SUZUKA)



――MIZYU「自分たちのことを褒めてます」

SUZUKA:「第66回 輝く!日本レコード大賞」の特別国際音楽賞を受賞されました!

MIZYU:ありがとうございます!

SUZUKA:どうですか? その受賞を受けて、RINちゃん。

RIN:今年、ほんとにたくさん海外でライブしたじゃない? でね、日本でもツアー回りましたけど、本当に世界中、ヨーロッパ、アジア、そして北米と、全部で26ヵ所も回って「コーチェラ・フェスティバル」に出るっていう経験もさせてもらって。

自分たちでも「国際的に動いた1年だったな」と思える2024年だった。だから、こういう光栄な、歴史ある賞をいただけるっていうのは誇らしいことですね。

SUZUKA:自信を持って受賞できるっていうね。まだまだ2024年、さらに2025、2026年と、国際的に私たちの活動範囲をどんどん広げていって、未知なる世界へ、独自なる世界へ向かおうと思っておりますので。ほんとにね、嬉しいね。

KANON:海外のAGファン、Arigato~!

MIZYU:海外でたくさんライブして勲章? 歴史を残していけることはすごく嬉しいなって思うんだけど、それを日本に持って帰って来れることがめっちゃ嬉しいなって思う。待ち構えてくれている日本のみなさんがいることも嬉しいし、国際的に活動したことを日本の「レコード大賞」が表彰してくれるっていうのは誇らしいなって、自分たちのことを褒めてます。

KANON:日本のみなさんもArigato~!

----------------------------------------------------
12月23日(月)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年12月31日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「我々は変わらず、頑張って粛々と音楽を作るのみでございます!」 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「我々は変わらず、頑張って粛々と音楽を作るのみでございます!」

INI髙塚大夢「深夜2時、3時ぐらいの帰宅が続いていたので…」年末年始を振り返る 記事

INI髙塚大夢「深夜2時、3時ぐらいの帰宅が続いていたので…」年末年始を振り返る

INI髙塚大夢「去年の反省を踏まえて…」2025年の抱負を発表! “朝カツ!”に込めた思いは? 記事

INI髙塚大夢「去年の反省を踏まえて…」2025年の抱負を発表! “朝カツ!”に込めた思いは?

INI髙塚大夢「1つ壁を乗り越えたと思って、ゆっくり一息ついてもらえたら…」共通テストを終えた受験生を労う 記事

INI髙塚大夢「1つ壁を乗り越えたと思って、ゆっくり一息ついてもらえたら…」共通テストを終えた受験生を労う

SEVENTEEN・DINO「今回のツアーを通して印象に残ってるエピソードは…」ワールドツアーの日本公演を振り返る 記事

SEVENTEEN・DINO「今回のツアーを通して印象に残ってるエピソードは…」ワールドツアーの日本公演を振り返る

「日本に来た父と温泉に行きました」SEVENTEEN・DINOが語る日本ドームツアーの思い出 記事

「日本に来た父と温泉に行きました」SEVENTEEN・DINOが語る日本ドームツアーの思い出

SEVENTEEN・DINO「たくさんの生徒のみなさんが応援してくれていて…」ワールドツアーの日本公演の裏話を明かす 記事

SEVENTEEN・DINO「たくさんの生徒のみなさんが応援してくれていて…」ワールドツアーの日本公演の裏話を明かす

SEVENTEEN・DINO「『この縁を大事にしよう』という気持ちはとても大事ですよね」リスナーが掲げた“2025年の目標”を応援 記事

SEVENTEEN・DINO「『この縁を大事にしよう』という気持ちはとても大事ですよね」リスナーが掲げた“2025年の目標”を応援

SUPER BEAVERが受験生に応援メッセージ「自分を褒めてあげるのはすごく大事」「未来の話は自分のモチベーションに直結する」 記事

SUPER BEAVERが受験生に応援メッセージ「自分を褒めてあげるのはすごく大事」「未来の話は自分のモチベーションに直結する」