12/25(水)にお迎えしたゲストは・・・?(その2)

15時台は、 株式会社ノトハハソ 代表 大野長一郎さんにお電話でお話伺いました。




12月25日(水曜日)のレコレール!

15時台は、
株式会社ノトハハソ 代表 大野長一郎さんにお電話でお話伺いました。


======================================================================

 
元日の令和6年能登半島地震からもうすぐ1年。
最も被害が大きかった能登には、9月に豪雨もあって、復旧・復興はまだまだこれからという厳しい状況です。
 
そんな中でも新しい一歩を踏み出そうとしている方たちもいます。
この時間は、クラウドファンディングをスタートした、今では石川県で唯一、炭焼きを専業としている
珠洲市の株式会社ノトハハソ 代表 大野長一郎さんに電話でお話を伺いました。
 
ノトハハソの炭焼き
 
〇2023年5月に奥能登地震があり、今年元日に能登半島地震。
 ノトハハソには地震でどんな被害が出ましたか?
 
その中で、大野さんはCAMPFIREでクラウドファンディングをスタートさせました。
「能登半島地震で全壊した炭焼き窯を新たなかたちで再建させたい!」とあります。
 
〇クラウドファンディングについて

クラウドファンディングのサイトは、この番組「レコレール」のⅩにもリンクを貼っておきます。


radikoで期間限定で聴くことができるので、チェックしてみてくださいね✅
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20241225150000



=======================================================================

https://camp-fire.jp/projects/816384/preview?token=xhjcc41r&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show&fbclid=IwY2xjawHUe4tleHRuA2FlbQIxMAABHcYl6hcZVQIxxH8JPyOMpTH0QGJC1sE-KoQkdU7IsK9mtSy-zaSSRDMoyQ_aem_dL0QPD65bECfQaywQ_Et3A