HARUNA:みなさん、あけましておめでとうございます! 2025年になりました。
今年もよろしくお願いします。2025年ということは、「SCANDAL Catch up」も、3月に5周年を迎えて、6年目に入ります…
一同:すごい!
RINA:ありがたいですね、こんな長く続けられてね。
HARUNA:「長寿」を更新していきましょう
RINA:ほんまやね
(*スタッフ注 AuDeeの数ある配信番組の中で、「Catch up」は最長寿なんです)
HARUNA:新年最初の「Catch up」は、去年12月24日に行われた、私たちのワンマンライブ「ベストクリスマス」で発表した、3ヶ月連続配信リリースの第一弾! 1月1日に配信されました「Terra Boy」について、メンバー自ら解説していきたいと思います。1月1日の配信ということで、さっそく聴いてくれた方も多いとは思います。
*スタッフからのお願い
→1月1日配信、SCANDALの新曲「Terra Boy」聴いてみてくださいね!!
HARUNA:ヘッドフォンで聴くのが、めっちゃいい
RINA:元気でるよね。でも、一年前からだね
HARUNA:ほんとに一年前だよね。
RINA:2023年の12月から、この配信企画を練っていて、一年かけて制作した感じだね。20周年イヤーに向かって、景気良く明るい雰囲気で、曲と一緒に進んでいきたいっていうイメージのもと、できあがった企画だから、ほんとそれ通りの始まりができて、最高だなって
TOMOMI:ずっと自分たちに向き合って、曲の制作とかもしてたから、あらためて初期のほうに、一緒にやってた、ひでさん(田中秀典)と川口さん(川口圭太)と一緒に作ったけど、その時お世話になってた人たちが、20周年目前の私たちをどういう風に見てくれてるのかなっていうのも興味があったしね、出てきて曲がこういうのだったから…
RINA:そうね
TOMOMI:私たち、キラキラしてるかもねって、思えたね。
RINA:制作に入る前に、作家チームとあらためて再会して、何時間かこれまでのストーリーを話させてもらって、コロナ禍でダメージ受けたこととかが、自分たちで自分たちの曲を書くと、結構シリアスだったり、真面目な音楽になる…それをそれでいいんだけど、一歩そこから離れて、ほんとにシンプルに、楽器弾くことが楽しいとか、曲を作ることが面白いという気分を味わいながら、もう一回「バンド」してみたいな話をね、ざっくり伝えてみたね。それに共感してくれたり、ひでさんなんかは、メンバーが全部自分たちで制作ができるようになったから、一緒にもうできないと思ってから嬉しいって言葉をくれたりして、そういう会話にもハッとさせられし、新しい栄養を注いでくれた感じがして、一緒にやりたいってお願いして良かったなって思ったね。
ということで、
新しい栄養がぞんぶんに注ぎ込まれたSCANDALの新曲「Terra Boy」
ぜひともお聴きいただき、皆さんの「さらに新しい栄養」にしてください!
【Season2 #93】を聴く