いろいろなお守り2025

2025年1月7日(火)

初詣などでよく買うのがお守り!皆さんも今年買いましたか?

今日は日本全国で売られている様々なお守りをご紹介します!

 

まずはじめに、今年はへび年ということで、へびにまつわるお守りです。

宮城県岩沼市(いわぬまし)の金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)では、

商売繁盛や金運円満の神として、へびを祀っています。

 

境内には「蛇石(へびいし)」といわれるヘビの形が浮き出た石があり、

訪れた人たちは手や財布でなでることで金運向上を願えるんです。

お守りは、年に一度新しいものを買うというのもいいところです。

一年という「時間の輪郭」をはっきりさせてくれる仕組みとしても、
お守りは、かなり優秀かもしれません。

39BB257A-A268-49C4-BF4C-670D1D6A0B69.jpg

本日の選曲
M1 Dang Ding Dong / sumika
M2 さよーならまたいつか! / 米津玄師
M3 守ってあげたい / JUJU