美容室で写真を見せてもイメージ通りにならない…どうしたらイメージに近く仕上げてくれる美容師に出会えるの!? 悩む相談者へのアドバイス続々

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
1月24日(金)の放送は、「美容室の選び方」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
美容室選びでとても悩んでいます。10年間お世話になっていた美容師さんがいたのですが、ここ数年「少し雑に対応されている?」と感じることが増え、仕上がりに関しても微妙だなと思うようになったので、先日思い切って美容室を変えてみました。

産後、肩まで伸び切った髪を思い切ってショートにしたかったので、失敗したくないこともあって、それはもう入念に某・美容系検索サイトで調べました。イメージに近い美容室を探し当ていざ散髪へ。何枚か仕上がりイメージの写真を見せて、そのなかで私に似合いそうな髪型でお願いしました。

ところが、仕上がりは一昔も二昔も前の中学生みたいな“おかっぱ頭”に……。もう二度目はないな、と思いながら退店しました。私のオーダーの仕方が悪いのでしょうか?「こんな感じで」と見せた写真はもっと垢抜けていました。カットモデルさんがかわいすぎて、私ごときが参考にしてはいけなかったんでしょうか?

どうしたらよりイメージに近く、私の顔の作りにマッチした髪型に仕上げてくださる美容師さんに巡り会えますか?「こうすれば失敗しない」という秘訣をご存知の方や、もしよろしければ現役美容師さんからのお声も伺いたいです。(茨城県 30代 女性)



この相談にパーソナリティの住吉は「年齢とともに髪質も変わりますので、今まではうまくいっていた美容室に行っても、年齢を重ねてから行くとうまくいかなかった……ということもありますよね」と共感してコメント。“美容室”で探すのではなく、自分に合う“美容師さん”を探したほうがいいとも話し、「『違ったな』と思ったらまた別のところに行って……というのを繰り返したら、きっと合う美容室が見つかります。そこで『次はこうしてほしい』と対話を深めていくのが良いかなと思います」とアドバイスを送りました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆SNSでの美容室探しがおすすめ

ズバリ今は、インスタグラムで探すのが主流だと思います!

インスタグラムで、地名となりたいスタイル、もしくは長さ「ボブ」や「ショート」などで検索してみてください。そして出てきたアカウントの写真をよく見て、「このスタイルになりたい!」と思う人が見つかったら、みなさん大体某美容アプリのURLを載せていますので、口コミも確認。特に低評価の口コミが多くないかを見ます。

私も行きつけの美容師の方の対応が雑になって、美容室探しに困ったので、お気持ちよくわかります。こうして探した結果、近場で前よりも安く、上手に切っていただけるところに巡り会えました。ご参考になると嬉しいです。(千葉県 20代 女性 会社員)


◆「こうなるのは嫌」というイメージも伝える

美容師ではないのですが、美容室に勤務していて、美容師からいろいろな話を聞いていた経験からのアドバイスです。

美容師さんいわく、毎日いろいろな人の髪を切っているので経験上、この髪質だとどうなるという予想はある程度できるそうですが、やはり初めて会った人の髪を切るとなると過去の経験とは当てはまらなかったりする場合もあるそうです。

あと、イメージ写真などで「こうなりたい」というのはすでにお伝えされていると思うのですが、逆に「こうなると嫌」というのも一緒に伝えておくといいそうです。今回の例であれば「子どもっぽいおかっぱは嫌です」と、イメージ写真からなりそうな可能性をあらかじめ潰しておくと「この髪型はこういう風にしていて、写真の人はこうなるけどお客様の髪質や頭の形だとこうしたほうがお似合いですよ」とアドバイスしてくださる場合があります。参考になれば幸いです。(東京都 40代 女性 会社員)

◆一度、有名美容師に切ってもらう

私も昔、お願いした髪型のようには全くならないので、モデルさんや芸能人のようになるのは無理なんだと諦めかけていました。諦める前に、一度、雑誌でそのヘアスタイルを担当したスタイリストさんご本人にカットしていたただいて、それでもダメなら諦めようと思って、何とか予約を取って、行きました。

結果、希望通りにしてもらえました! 地方の方が都内に行くのは大変かと思いますが、旅行ついでに一度行ってみるのも、良いかもしれません。2~3年は数ヵ月置きに、その美容師さんのところに通いましたが、「できないことはないのか!」と思ったら気が済んで、今は地元の美容室に通っています。

カットだけじゃなく、スタイリングでも変わってくるので、自分で再現しやすいスタイリング方法を教えてくれる方も良いかもしれません。(神奈川県 50代 女性 自営業)

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

絵がヘタで上手に描けない…どうすれば上達できる? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

絵がヘタで上手に描けない…どうすれば上達できる? 悩む相談者へのアドバイス続々

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々 記事

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々

今年で最後になるかもしれない「親族一同での旅行」…思い出深いものにしたいと悩む相談者へ“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

今年で最後になるかもしれない「親族一同での旅行」…思い出深いものにしたいと悩む相談者へ“人生の先輩”からのアドバイス続々

ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子は? もらってうれしかった“手作りお菓子”のアイディア続々 記事

ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子は? もらってうれしかった“手作りお菓子”のアイディア続々

誕生日の夫から「オムライス!」のリクエストが…オムライスをスペシャルにする方法は?悩む相談者へのアドバイス続々 記事

誕生日の夫から「オムライス!」のリクエストが…オムライスをスペシャルにする方法は?悩む相談者へのアドバイス続々

大人になっても忘れ物・なくし物が多くて治らない…どうすればいい? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

大人になっても忘れ物・なくし物が多くて治らない…どうすればいい? 悩む相談者へのアドバイス続々

このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々 記事

このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々

子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

“推し”のライブに仕事で行けなくなってしまった…仕事とプライベートどう折り合いをつけたらいい? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

“推し”のライブに仕事で行けなくなってしまった…仕事とプライベートどう折り合いをつけたらいい? 悩む相談者へのアドバイス続々