3人のお宝ハンターたちが、
謎ボスの指令😎により
香川のちょうど
あ・た・り・にある
善通寺・多度津・琴平・まんのうの1市3町をかけめぐり、
地域のお宝をファイリングしていく物語。
2月8日は・・・多度津町だ
多度津町北鴨
がお話をきかせてくれました
は
1963年(昭和38年)創業
当時はブロイラーを扱う会社でした
工場の改修を経て
1984年頃からピザの製造を始めたそうです
トッピングのみを行う工場でしたが
今では
製法は
という機械を使った方法
生産能力には限界があるため
大手ピザメーカーでは
導入されていません
が
出来上がった生地は
が実現します
生地を熱した金型で押し付けます
そこでふっくらモチモチが出来上がるというしくみ
パンの一次発酵のようなイメージ
*対する製法は「コールドプレス」伸ばした生地を
型抜きするため生産効率がいいのです
ホットプレスによって
ふっくらモチモチ
を4枚並べると
四つ葉のクローバーに
と名付けられています
ロゴもかわいい~
味も8種類のバリエーション
マルゲリータ
ジェノベーゼ
オリーブ地鶏ミックスピザ
クアトロフォルマッジ
餅入り明太子 などなどなど
ハートを5枚並べると
桜の花びらに
五角形の箱に入れたら~
ご・か・く
受験生の家族に人気だそうです
合格ピザは
ホットプレス機だからこそできる
これらのピザは
まるほ食品オンラインショップで
購入することができます
ハートピザは単品の販売も
多度津町北鴨の
セブンイレブンさんで販売されていますよ
受験やバレンタインデーにもおすすめ
幸運の予感がするピザを製造