“上質な音楽を、じっくり味わう”をテーマにTOKYO FMで放送中の生ワイドラジオ番組「THE TRAD」(毎週月曜~木曜15:00~16:50/月、火:稲垣吾郎、山本里菜/水、木:ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、中川絵美里)。パーソナリティが各音楽ジャンルに秀でたマイスターたちとともに、本質的で流行に左右されない、上質な音楽と趣味の話題をお届けする音楽番組です。
今回のゲストは、石野卓球さんとのユニット・電気グルーヴからピエール瀧さんが登場。稲垣との共演エピソードなどについて話してくれました。
(左から時計回りに)稲垣吾郎、山本里菜、ピエール瀧さん
◆2017年に“深夜徘徊”で共演
稲垣:僕とは2017年7月に放送された「ゴロウ・デラックス」(TBSテレビ系)で共演させていただいて。(瀧さんの)著書「ピエール瀧の23区23時」(産業編集センター)にちなんで、一緒に東京の初台や西新宿などを巡りましたね。
ピエール瀧:まさか吾郎ちゃんと街歩きをするっていうね(笑)。
稲垣:おもしろかった!
ピエール瀧:あれはおもしろかったですね。
稲垣:初台で待ち合わせして。僕が初めて一人暮らしをしたのが、ちょうど初台なんです。
ピエール瀧:僕も初めて上京して住んだ街が初台近辺だったので、「これは共通項があるね」と言って。それであの近辺をウロウロと……。
稲垣:深夜徘徊するっていうね。
ピエール瀧:お互いに最初に住んだあたりを夜中に行ってみようって(笑)。
稲垣:本当にテンションが上がってね。
山本:面白そう!
稲垣:あの本、セカンドシーズンがまた出たんですよね。
ピエール瀧:2017年に「23区23時」という、東京23区を1区ずつウロウロする本を出したんですけれども、そこからおよそ10年の時を経て、「ピエール瀧の23区23時 2020-2022」(産業編集センター)も出版させていただいております。
稲垣:また散歩したいですね。
ピエール瀧:ね! あのときも夜、散歩するの楽しかったじゃないですか。夜だとすれ違う人も少ないし。稲垣吾郎ですよ? 稲垣吾郎がウロウロしていても大丈夫っていう(笑)。
稲垣:いやいやいや、本当に楽しかった。
番組では他にも、稲垣と瀧さんが愛猫トークを繰り広げる場面もありました。
<番組概要>
番組名:THE TRAD
放送日時:月曜~木曜15:00~16:50
パーソナリティ:月・火:稲垣吾郎、山本里菜/水・木:ハマ・オカモト(OKAMOTO‘S)、中川絵美里