第521回「黄色い縁石」

知って得する、タメになる車の情報をお伝えします!!

今回のテーマは「黄色い縁石」です。

道路上には、クルマが走行する部分と路肩を分けるための白線やゼブラゾーンなど、白や黄色のラインによってさまざまな表示がされている場所があります。なかでも、車道との境目となる歩道の縁石のふちの部分に、黄色いラインがペイントされている場合があります。この縁石の黄色いペイントにどんな意味があるかご存知でしょうか?そこで今回は「黄色い縁石」というテーマでお話ししたいと思います。